1. トップ
  2. ファッション
  3. “キャップコーデ”保存版!春アイテムと相性抜群&すぐ真似できるから、「使いづらい」なんて悩みにもうさよなら

“キャップコーデ”保存版!春アイテムと相性抜群&すぐ真似できるから、「使いづらい」なんて悩みにもうさよなら

  • 2022.4.11
  • 1300 views

この季節、春服を新調してコーディネートを楽しんでいる方も多いですよね。

新しい季節は、さまざまなコーディネートに挑戦しやすい時期でもあります。そんな今の時期におすすめしたいのが、キャップコーデ。

「持ってはいるけれど、どう使ったらいいのかわからない…」「ボーイッシュすぎて似合わないかも」と思っていませんか?今回は、誰でもすぐに真似できる、おしゃれさんのキャップコーデをご紹介します!

フリルブラウスにカジュアルさを

“かわいい”を演出するのにうってつけなアイテムといえば、フリルブラウス。

春になると街でも多く見かけるようになりますよね。キャップは、そんなフリルブラウスによく合います。

カジュアル感をプラスしてくれるので、甘くなりすぎないのがありがたいポイント。白いブラウスなら、色を選ばないから、お手持ちのキャップですぐに試すことができますよ。

春の定番ストライプシャツにはマスト

春にぴったりな爽やかなストライプシャツは、持っている人も多いのでは?実はキャップとも相性がいいんです。

写真のように、シャツと同系色のキャップにすることで、統一感も出て、グッとおしゃれな印象に。キャップを被ることで、程よいラフ感をまとえます。

みんな持っているトレンチコートに+α

春の代名詞、トレンチコート。

キャップは、そんな多くの人が持ち合わせている“ド定番アイテム”にもマッチするんです。

みんなが着ているからこそ、キャップを被れば、周りとは一味違ったコーディネートに。写真のように、トレンドカラーの緑との相性もいいから、一気におしゃれさんになれちゃいます。

ジャケットはキャップで外そう

この時期は薄手のジャケットを着る人も多いはず。

「堅いジャケットのイメージを変えたい」「ジャケットを着るといつも同じようになっちゃう…」という方は、キャップで外してみては。おしゃれで、かっちりしすぎないコーディネートにしてくれますよ。

間違いなしのスウェットで楽しもう

続いてご紹介するのは、スウェット合わせ。定番の組み合わせとも言える、スウェット×キャップは、間違いなしのかわいさです。

初心者さんが挑戦しやすいだけでなく、普段からキャップを使っているという人も、ロゴや色を変えて無限大に組み合わせられるのが一押しの理由。

バイカラーキャップと全体の色を揃えた、上の写真のコーデもおしゃれですよね。

楽ちんスタイルのワンピースでTHE春

最後にご紹介するのが、ワンピース。

春にもってこいのアイテムであるワンピースは、単体はもちろん、キャップと合わせてもかわいいんです。

写真のようなピンクのワンピースは華やかですが、さらに春にぴったりなネイビーのキャップを被ったら、もう言うことなし。楽ちんなのにおしゃれな、THE春のコーディネートの完成です。

キャップの可能性を解き放とう

これまで、「系統が違うから…」「何に合わせたらいいかよくわからないから…」とキャップを避けてきませんでしたか?

でも、もう安心。キャップなら、簡単におしゃれさんたちの仲間入りができちゃいますよ。すでにお持ちのアイテムと組み合わせられるので、気になったコーディネートは真似してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる