1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼女だからこそ♡【彼氏が大変なとき】にしてあげられること3選

彼女だからこそ♡【彼氏が大変なとき】にしてあげられること3選

  • 2022.4.8
  • 3180 views

彼氏の仕事が忙しくて、会えないどころかまともに連絡も取れない状態になることってありますよね。会えないことが寂しいけれど、頑張っている彼氏を応援しているという女性もいるでしょう。


忙しくて大変なときに、彼女からされたことで気持ちが楽になる男性は多いようです。寂しい思いをしているのに自分を気遣ってくれる彼女に惚れ直すなんてことも!


そこで今回は、彼氏が大変なときにしてあげられることについて紹介します。忙しい彼氏と付き合っている女性は必見です。

待つこと

彼氏が忙しいときに重要なのは、彼氏を急かさないことです。電話の折り返しがなくても、既読になっているのに返事が来なくても、連絡を急かすようなことをしてはいけません。ただひたすら彼からの連絡を待つのです。


何か力になりたいと思うのであれば、「して欲しいことがあったら言ってね」と伝えてそっとしておきましょう。そうすることでいざというときは手助けすることができます。


待っているだけというのは辛いこともあります。もどかしさを感じることもあるでしょうが、それが彼のためにできることなのです。

話を聞くこと

彼氏の話を聞いてあげることで力になることもできます。話を聞くときはあなたから聞き出すのではなく、彼が話してきたタイミングで耳を傾けてあげましょう。


男性は相談することが苦手な人が多いようです。特に彼女に対しては、弱っている自分を見せてがっかりされたくないと考えている男性もいます。
そんな男性が話をしてくるということは、相当疲れているか弱っているということです。弱音や愚痴を話すことで彼氏は楽になるはずです。時間の許す限り話を聞いてあげましょう。

自分の感情をぶつけないこと

彼氏に会えない日が続くと寂しさが募って彼氏に自分の感情をぶつけたくなることもありますよね。しかし、そこはぐっとこらえましょう。感情をぶつけることで彼氏の負担になってしまいます。


大変なときは自分のことだけに集中したいものです。彼女のことまでフォローできません。どうしても寂しいときはは日記にそのときの感情を書くなどして、彼に分からないように発散しましょう。

思い詰めないで!

彼が大変なときは「何とかしてあげなきゃ」という気持ちが出てくるものです。しかし、彼に何かをお願いされるまではそっとしておきましょう。信頼して待つことも彼女であるあなただけができることですよ。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる