1. トップ
  2. 恋愛
  3. 意外に効果てきめん?実は【男性ウケ抜群】なあざと仕草3つ!

意外に効果てきめん?実は【男性ウケ抜群】なあざと仕草3つ!

  • 2022.4.8
  • 3223 views

「あざとい」というとネガティブなイメージを抱きがちですが、男性からするとむしろ好意的に捉えられる場合が多いです。


今回は、実は男性ウケ抜群な「あざと仕草」を3つご紹介していきますので、あまり女性目線を気にせずに、好みの男性に対して積極的に使っていきましょう!

好きな男性と話すときだけ声のトーンを変える

自分のタイプの男性と話すときだけ、声のトーンを少し高くするモテテクは、いわゆる「猫なで声」とかいって女性から裏でディスられやすい言動です。
ただ、実際これをされる男性の側からすると、結構評判はいいんですよね。


わかりやすく声のトーンが変わっていると、「あ、この子は俺に好意があるのかも」と察しやすいので、「俺だけ特別扱いされてるんだ」と思えて嬉しいのがその理由です。

上目遣い

気になる男性と話すときに、その男性の顔を上目遣いで覗き込むというのも、典型的な「あざと仕草」ですね。
傍目に見て「あの子、男に色目使ってる」と思われやすいので女性からの評判はあまり良くないかもしれません。ですがこれも、むしろ男性からは好評。


純粋に、上目遣いをしているときの女性の表情ってかわいいし、あとは上目遣いをするためには必然的に身体の距離が近くなるので、それによるドキドキ感も男性的にはプラス要素です。

ボディタッチ

気になる男性と会話をするときに、さりげなく肩や腕に触れるボディタッチも、周りの女性からすると「媚びを売ってる」っぽく見えやすいですよね。


たしかに、あまりにも露骨なボディタッチは男性から見ても「チャラそう...」に思えて微妙ですが、笑ったりしながらさりげなく肩や腕に触れるくらいであれば全くその心配はないし、むしろ「俺に気があるのかな」と男性を意識させることができる効果的なアプローチです。

おわりに

結局、周りの女性にどう思われるかを気にして臆病になるよりも、「他の人にどう思われたっていいから、好きな人にアプローチしたい」というある種開き直った態度が大事だと思います。「あざとい」と思われることを怖がる必要はありません。ここでご紹介したように、むしろ「あざと仕草」は、やられる側からすると嬉しいことの方が多いですからね。(遣水あかり/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる