1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「俺のこと本当に好き?」彼が彼女の気持ちを疑いたくなる発言とは

「俺のこと本当に好き?」彼が彼女の気持ちを疑いたくなる発言とは

  • 2022.4.6
  • 1111 views

彼のことが大好きなのに、何度も「俺のこと本当に好き?」なんて確認されると、どうして彼がそんなに自分の気持ちを疑うのかと不本意な気持ちになる人は多いですよね。


とはいえ、彼も気持ちを疑いたくないのに、ちょっとした発言が気になってどうしても好意を信じることができなくなっているのかもしれません。


では、彼女のどんな発言を聞くと、彼も思わず彼女の自分に対する気持ちを疑いたくなるのでしょうか。

他の男性ばかりを褒める発言

彼と話しているとき、自分の会社でお世話になっている上司や自分の好きな芸能人ばかり褒めていないでしょうか。


女性としては自分の好きな男性の話を大好きな彼氏にしているだけのつもりかもしれません。


しかし、彼としてはわざとライバルの話を聞かされているように感じるようです。
「俺を嫉妬で嫌な気分にさせたいの?」とイライラしてしまう人もいるでしょう。


あまり他の男性を褒める話ばかりをすると彼も嫌な気分になりますよ。

デートに対する消極的な発言

仕事や趣味が充実していると、正直デートが面倒になることもありますよね。
ですが、せっかく彼が誘ってくれてるのに「その日はテレビが見たいから夕方には解散でいい?」や「え、また今週も会うの?」なんて言うと、愛情が疑われるのも当然のこと。


「そんなにデートが嫌なら別れる?」なんて思われるかもしれません。
仕事や趣味と、彼とのデートを上手に両立できるようになりましょう。

彼への気遣いがない発言

彼が疲れているときでも「今度のデートはたくさん身体を動かしたい気分」と言ったり、彼が風邪をひいたときに「え、じゃあ今度のデートは無理?」なんて言ったりと、彼に対する気遣いよりも自分の願望を優先させるような発言をすると、彼も愛情を疑ってしまうようです。


「俺じゃなくて、彼氏がいる自分が好きなだけなんだろ」という気持ちになる人もいるんだとか。


彼のことが好きなら日常的な発言でもその想いを伝えてあげてくださいね。

彼を好きなら誤解されないように気を付けて!

普段から友達や家族、あるいは上司に「無神経な発言が多い」と言われる人は、彼のことも無意識のうちに傷付けてしまっているかもしれません。


彼のことが好きならそんな風に誤解させないよう、発言には重々気を付けてくださいね。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる