1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「付き合いたいな…」男が落ちてしまうLINEの返信

「付き合いたいな…」男が落ちてしまうLINEの返信

  • 2022.4.6
  • 5858 views

もし好きな人とLINEでつながっているなら、相手のことをよく考えて慎重にLINEをすることが大事です。 そうすれば、好きな人と早く仲良くなることができるでしょう。 今回はその具体的なテクニックを4つご紹介しますので、ぜひ試してみてくださいね。

2つ以上の内容で返事しない

LINEでいつも複数の内容を、一度に送る方もいるでしょう。 その結果、つい長文になると思います。 しかし、これは残念ながら、あまり好かれるLINEではありません。 男性は普段から忙しい人が多いので、返すのが面倒になるようなLINEは避けてください。

スタンプもしっかり活用する

メッセージだけを送り続けるのも悪くはありませんが、積極的にスタンプも使うようにしましょう。 なぜなら、そのほうが自分の感情を伝えやすくなるからです。 もっといえば、スタンプのキャラクターとあなたを重ね合わせて見る人も多いので、その結果「この子本当にかわいいなぁ」と思われる可能性が高まります。

基本は聞き手に回ること

LINEでも直接会話するときと同様に、聞き手に回ることがとても大事です。 つまり、相手が話したいことを優先的に聞くようにしましょう。 自分ばかり好き勝手に話題を出すと、そのうち返信率が下がるかもしれません。

質問したら話を掘り下げる

どうしても何から話せばいいのかわからないときは、何でもいいので質問をしましょう。 ただし、ここで大事なのが、質問をしたにも関わらず次の話に移ることです。 つまり自分がした質問の内容は、できるだけ掘り下げるようにしてください。 そうでないと、相手から「質問しといて興味ないのかよ」と思われます。


今回は好きな人とのLINEで気をつけるべきことをまとめました。 このような返信を心掛けることで、あなたも楽しくLINEを続けられるはずです。 どうしても失敗したくない方は、すべて頭に入れておいてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる