1. トップ
  2. 「味酒」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「味酒」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2022.5.16
undefined

「酒」、嗜好品でありながらも、料理に欠かせないものではないでしょうか。儀式に「御神酒(おみき)」が用いられたりと、その用途も多岐に渡ります。

さて、今回ご紹介する言葉は、そんな「酒」に関する「味酒」です。

「味酒」の読み方!

簡単に「あじざけ」「みさけ」と読んでも正解ですが、今回当てていただきたいのは別の読み方です。

ただ、他にどう読めばいいか分からない…そんな方もいらっしゃるかもしれません。そこで、正解にたどり着くためのヒントをお伝えします。

この問題を解くための鍵は「味」です。この漢字を使う、美味しいものを食べた時の表現を思い返してみてください!

…そろそろ分かった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

それでは、正解を発表します。

正解は「うまさけ」でした!

「味酒」について

ヒントの表現とは「美味い(うまい)」のことでした。これは頻繁に使うものかもしれませんが、だからといって、初見で「味酒」を「うまさけ」と読めた方は少なかったかもしれませんね。また「うまき」と読むこともできますよ。

なお「味酒」の意味は以下の通りとなっています。

うま‐さけ【味酒】
〘名〙
味の良い酒。上等の酒。美酒。味酒。

出典:『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

「味の良い酒」という意味でしたね。

ちなみに、先述した「あじざけ」も同じ意味となっています。

ただ、その由来が少し変わっていて、なんと「うまさけ」を誤読したことによって生まれた言葉とのこと。

「味酒」と同じような言葉としては、「代替(だいたい)」が挙げられるかもしれません。こちらも、時代とともに「だいがえ」と読む方が増え、現在では辞書にも登録されているんですよ。

まとめ

いかがでしたか?

「味酒」は「あじざけ」「みさけ」の他に「うまさけ」「うまき」とも読みます。

みなさんはいくら「味酒」といえども、飲み過ぎないよう気をつけてくださいね!