1. トップ
  2. 「木履」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

「木履」はなんと読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は?

  • 2022.8.30
undefined

まだまだ暑い日が続きますが、涼しさを感じる日も出てきましたね。

夏場履いていたサンダルから、そろそろ靴をメインに履き替えようとする方も多いのではないでしょうか。

さて今回は、上記の中から靴に関連した言葉「木履」をご紹介します。

「木履」の読み方!

「草履(ぞうり)」と同じように「ぼくり」と読んだ方がいらっしゃるかもしれませんね。

もちろん正解ではありますが、まだ読み方は残されています。

それでは、ここでヒント!

松の木の周りで見かけられる「松〇〇〇〇」。この空欄に入るものが、そのまま「木履」の読み方となっています。

どうでしょう、空欄に入る文字の見当はつきましたか?

それでは、正解発表です。

正解は「ぼっくり」でした!

「木履」について

「木履」は「ぼっくり」と読みます。みなさん正解できましたか?

また「木履」はこれ以外に「ぽっくり」「きぐつ」と読むこともできます。併せて覚えておいてくださいね!

さて、気になる「木履」の意味は下記の通りとなっています。

ぼっく‐り【木履】
〘名〙
(「ぼくり」の変化した語。「ぽっくり」とも) 下駄の一つ。台の底をくり抜き、うしろを丸く、前部を前のめりにしたもの。ふつう、黒や朱の漆を塗る。多く少女が用いる。ぽっくりげた。

出典:『精選版 日本国語大辞典』(小学館)

 

「下駄」のことを指していました。

この「木履」の特徴は、その形と音にあるんだそう。引用に「台の底をくり抜き」とありますが、それゆえ踏み鳴らすと特徴的な音が聞こえるそう。ここから「ぽっくりげた」と呼ばれるようになった、という説もあるそうです。

まとめ

いかがでしたか?

「木履」は「ぼくり」「ぼっくり」などと読みます。

今後も「木履」のような難読漢字をたくさんご紹介させていただきますね!