1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男性のココを見よ!年収でもなく、ルックスでもない「結婚相手」に最適なタイプとは?

男性のココを見よ!年収でもなく、ルックスでもない「結婚相手」に最適なタイプとは?

  • 2015.9.18
  • 67775 views

恋愛中は「何となく、この人は合うかも!」という淡い期待に胸を膨らませ、相手もそれ相応に応えてくれるならば、楽しいお付き合いができるもの。しかし、結婚となると、なかなかそうはいかないのが現実です。

「恋愛と結婚は別」といいますが、結婚は相手の育ち方や家庭環境が生活に反映され、天国にも地獄にもなるというのが、恋愛と違うところです。

今回は5,000件以上の恋愛・結婚相談を行ってきた筆者が、“結婚相手に最適なタイプの見分け方”をご紹介します。

 

■最初から「完璧なパートナー」はいない!?

5,000件以上の恋愛相談を受けてきた筆者も、“恋愛と結婚は別”だと思っています。“恋愛は非日常、結婚は日常”という、そう単純なことではありません。なぜならば、結婚は相手の“過去がダイレクトに反映”される関係だからです。

楽しい結婚生活は、長い年月で作っていくものなので、最初から“完璧なパートナー”を選ぶのはなかなか大変なもの。それよりも初めは“地獄な生活にならない”くらいの相手を選ぶのがいいでしょう。

 

■地獄な結婚生活にならないための「見分け方」2つ

相手の選び方のポイントですが、お相手の親子関係や、両親の結婚生活を聞くのが一番早いです! 見るべきポイントは、たったの2つ。2つあったら最高ですが、最悪“1つあればよし”とします。

(1)両親の「夫婦仲がイイ」ということ

夫婦仲がいいというのは“お互いが干渉しすぎず、離れすぎず”という絶妙な距離感が絶対に必要です。干渉しすぎると喧嘩が絶えない夫婦になりますし、離れすぎると“ケンカはしないけど、心の距離が遠く、家庭内別居”となるからです。

これは、もしあなたのご実家の夫婦仲が悪い場合は絶対に必要です。恋愛や結婚は、無意識の思い込みが運命を決めるので「結婚はいろいろあるけど、最後は夫婦でやっていくもんだ」くらい言える認識がある相手の方が、いざとなった時も別れにくいでしょう。

(2)相手が「両親から自立」していること

自立というのは経済的な自立ではなく、“精神的な自立”が大切です。精神的な自立とは、言い換えれば下記の2つです。

・ピンチの時に、親に逐一判断を仰がず自分で決断することができる

・自分自身のキャパがどのくらいか、理解している

これができている人は、精神的に自立しているといえるでしょう。精神的な自立ができていない男性と結婚すると、嫁姑問題で悩むことが増えます。

いや、普段は悩まなくても、何かあった時に彼がお姑さんと組んで、あなたに攻撃してくるようになるかもしれないので、ちょっと注意が必要です。

このような男性は、自分のキャパも把握していないので、一人でたくさんのことを抱え込みすぎ、いざピンチの時にあなたのせいに責任転嫁をすることもあり得ます。

 

この2つの条件は“年収”や“ルックス”などの条件より、ずっと大切なこと! 周りの男性を“そういう目”で見ると、意外にイイ人がポっと現れて見つかることもありますよ。

【著者略歴】

※ 橘つぐみ

つぐみ恋愛相談所代表。テクニックだけでなく、ポンポンッとうまくいく雰囲気も教えるコンサルや勉強会が人気。著書は『野性の勘で恋せよ乙女!』(講談社)『最終彼氏の見つけ方』(大和出版)他。2児の母。

・・・恋愛コンサルタント。

の記事をもっとみる