1. トップ
  2. 恋愛
  3. その仕草、脈アリかも!!ちょっとした仕草で見抜く男性の心理

その仕草、脈アリかも!!ちょっとした仕草で見抜く男性の心理

  • 2022.3.29
  • 5020 views

好きな人が自分のことをどう思っているか知りたいという女性は多いですよね。「脈アリかどうかが分かれば、アプローチしやすいのに!」と考えることもあるでしょう。


男性自身も無意識のうちに、相手に好意があるかどうか示していることがあります。
そこで、男性のちょっとした仕草で脈アリかどうか見抜く方法をご紹介します。

足の組み方

話すときに足を組むという男性は、足を組むということ自体には意味はありません。癖で組んでいる場合もありますし、リラックスしているだけということもあります。


そこで、組んだ足のつま先の方に着目してみましょう。


男性は、好意がある女性のいる方向につま先をむけると言われています。体は別の方向を向いていても、無意識のうちに気になる女性の方へつま先を向けてしまうのです。


男性の足元をよくチェックしてみてください。

鼻を触る

会話しているときに男性が鼻を良く触るようであれば、嘘をついている可能性が大きくなります。何かを隠したいときや本音を話したくない時に、鼻先を触って気持ちを落ち着かせようとしているのです。


あなたとの会話中に笑いながら鼻を触っているということであれば、脈アリの可能性が高いでしょう。


会話は楽しいけれど気持ちがバレるといけないと思って、鼻を触って誤魔化しているのです。

何度も頷く

会話中に何度も頷きながら相槌を打ってくる男性は、脈アリの仕草の一つです。男性は、好きな人が話しているときに相手に好かれたいという思いから過度にリアクションを取ろうとします。


その結果、頷く回数が多くなるのです。


自分が話しているときに頷いてくれると、きちんと話を聞いてくれていると感じますよね。あなたがそう感じるのも、男性の好意を示す仕草によるものなのです。

スマホを手放さない

会話中もスマホを手放さずに常にチェックしている男性は、寂しがり屋です。常にだれかと繋がっていたいという思いが強いため、対面に人がいてもスマホを放置することができません。


こういった男性は現段階ではあなたに対して脈ナシでしょう。脈があるのであれば、スマホのチェックを控えるはずです。


もし、こういった男性と親密になりたいのであれば、メッセージのやりとりを頻繁にすると良いですよ。

意外と行動に表れている!

いかがでしたか?男性心理を知ることで、恋愛に活かすことができます。好きな人の行動をチェックして、脈アリかどうか判断しましょう。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる