1. トップ
  2. メイク
  3. 魅力アップ♡リモート映えする《ヘアメイク》のコツ

魅力アップ♡リモート映えする《ヘアメイク》のコツ

  • 2022.3.28
  • 821 views

今やコロナ禍における出会いのツールとして、リモートでの出会いの場は当たり前のものとなっています。人との出会いですから、リアルであろうとリモートであろうと、好感度は大切ですよね。
そこで今回は、リモート映えするメイクをご紹介しますので、あなたの素敵な出会いにぜひ活かして下さいね。

ヘアスタイルは、生活感を見せない!

人に好感を持ってもらうためには、何より大切なのは「清潔感」ですよね。女性の色気を演出するために、おくれ毛を出したりする方もいますが、映り方によっては「生活に疲れた雰囲気」に見えてしまうことがあります。

おくれ毛は少しだけにして、ゆるふわにまとめるのが良いでしょう。ヘアスタイルは、できる限り清潔感を大事にしましょう。

メイクは派手過ぎず、地味すぎずがコツ!

リモートは自宅で参加するものがほとんどですので、メイクは“お出かけ仕様”である必要はありませんよね。自宅にいながらにして、可愛らしくかつキレイに映りたいわけですから、メイクには気を使った方がいいのは言うまでもありませんね。

シミなどを気にしてベースを塗りすぎると、かえってゴタゴタした肌に見えて老けて映ります。コンシーラーでトントンと隠す程度が、ベストでしょう。リモートではそこまで鮮明に映りませんので、ナチュラルメイクを基本にしましょう。
チークを塗って頬の血色よく見せると、女性らしい雰囲気をアップさせる効果があるのでおすすめですよ。

メイクに自信がなくても大丈夫!ライトアップ術

メイクはどう頑張っても自信がなくて...という人でも、安心して下さい!リモートで大切なのは、「光の当て方」です。どんな芸能人でも光の当て方を間違えると、げっそりとした印象で映り込みます。

レフ板の代わりに白い服を着て、上下からの照明は避けるようにしましょう。上から光が当たれば、目の下にクマがあるように映りますし、下から当たればゴーストのように映ります。

ベストなのは正面からの光です。モニターにクリップでつけるタイプのライトなどを活用するといいでしょう。お値段も1,000円前後ですので、出費としては問題なしと考えられますよね。

リモートでの出会いを大切にするための、足掛かりとしてメイク、ヘアスタイル、そしてライトアップについて紹介しました。どれも決して難しいことではありませんので、練習しながら取り入れてみてはいかがでしょうか。

元記事で読む
の記事をもっとみる