1. トップ
  2. 恋愛
  3. ちょっと疲れる…男性が「彼女に直してほしい」と思うところ

ちょっと疲れる…男性が「彼女に直してほしい」と思うところ

  • 2022.3.28
  • 1167 views

交際中の彼氏があなたに対してもし不満を持っているとしたら、しっかり直しておきたいもの。

知らない間に別れを考えられていた……なんてことは避けたいですよね。

そこで今回は、男性が「彼女に直してほしい」と思うところをご紹介します。

会話中スマホをいじる

「友達からLINEがくると、彼女はそちらに意識が飛んでしまうタチなんです。必死に話しかけても、『えー!』とか『ふーん』とか言って僕の話をいっさい聞こうとしません。

なんだか僕といても楽しくないと思われているみたいで、悲しいです」(26歳男性/会社員)

楽しくデートをしていても、急を要する連絡が入ることもあるでしょう。

こまめにスマホをチェックしたい気持ちもわかりますが、一緒にいる彼を置いてけぼりにしてしまうのは避けたいところ。

彼と会話中のときは通知をオフにしておくか、「あ、ちょっとゴメンね」とひと声かけましょう。

理由を言わず不機嫌になる

「基本的に僕の彼女は、思っていることをあまり話してくれません。不機嫌そうなときは、『はぁ~……』とため息をついて、やたらと面倒くさそうにするんです。

あからさまに不機嫌そうな態度を見せるくらいなら、せめて理由くらいは言ってほしいですね」(30歳男性/看護師)

どんなに彼氏のことが好きでも、不機嫌なときは口を利きたくないこともあるものです。

それでも、少しの気遣いくらいは必要かもしれません。

普段から自分が感じていることをなるべく彼に伝えることで、「今日は話したくない気分なんだろう……」と察してもらえるようになるはずです。

デート先の不満ばかり言う

「せっかくデートに誘ったのに、『え~遠くない?』『うわっ暑そう~』など、デメリットばかり言ってくる彼女に少し不満です。『なにがイヤなの?』と尋ねても『別にイヤじゃないけど……』とハッキリ答えてくれません。

否定的なコメントばかりされるので、だんだん誘うのが億劫になってきました……」(28歳男性/建築士)

デートを満喫したいと思うと、「もっと〇〇なところのほうがいいな」と感じることはあるかもしれません。

それでも、否定的なコメントは控えたほうがいいでしょう。

まずは彼が誘ってくれたことに感謝し、「~が苦手だから、〇〇でもいい?」と具体的に提案をしてみるのがおすすめです。

少しの気遣いが大事

たったひとつの仕草や反応で、彼の心を傷つけたり、不安にさせたりすることもあります。

逆に、彼を不安にさせないように少し気遣いをすることが大切dす。

彼も嬉しく感じふたりの雰囲気もよくなっていくでしょう。

(橘 遥祐/ライター)

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる