1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【生年月日占い】数秘術でわかる!「へそくり・小金が一番貯まる人ランキング」

【生年月日占い】数秘術でわかる!「へそくり・小金が一番貯まる人ランキング」

  • 2022.3.25
  • 2573 views

自然にしていてもお金が貯まる人っていますよね。別に生活を切り詰めているわけではないのに、通帳の残高が増えていくなんて羨ましい限り…! あなたはそんな貯蓄型なのでしょうか?!そこで今回は、生年月日から「へそくり・小金が一番貯まるランキング」を見てみましょう。

【数秘術】生年月日の数字をそれぞれバラバラにして、一桁になるまで足し算を行ってください

数秘術とは生年月日の数字をそれぞれバラバラにして、一桁になるまで足し算を行い、その数字でその人の運命をみるという占術です。

(例)1992年2月17日→生まれ年1+9+9+2=21、2+1=3、生まれ月の2はそのまま、生まれ日1+7=8、全部合わせて3+2+8=13、1+3=4、よって、1992年2月17日生まれの人のナンバーは“4”です。

第1位 ナンバー4・7のタイプ…洞察力とヒラメキを活かせば小金持ちに!

ナンバー4・7のあなたは、アイディアでまとまったヘソクリをゲットできるタイプ。

あなたの洞察力と集中力が、貯蓄に活きてくるには“ヒラメキ”が肝心です。

職場でも効率を意識すれば、まとまったタスクを一気に片付けたりと、仕事ぶりを評価されて株が上がること間違いなし!

あまりケチケチすることを好まないあなたですが、貯めると決めたら恥ずかしがらずドンドン貯めていきましょう。

第2位 ナンバー1・8のタイプ…貯めたいなら目標を立てダッシュをかけて

ナンバー1・8のあなたの、お金に対する意識は相当なもの。自分が納得いく使い方を好むため、無駄なものにはお金をかけない主義かも。

値段が高くても、欲しいものをゲットできるまでとことん貯め抜く粘り強さを発揮することでしょう。もしもまとまった額のヘソクリを狙うなら、目標額を設定しダッシュをかけること。

障害が出てきたとしても、クリアするガッツを持っているので、難なく貯まるはず。

第3位 ナンバー3・5・6のタイプ…良好な対人運を活かして無駄遣いの環境改善

ナンバー3・5・6のあなたは、どちらかというとヘソクリ運自体よりも対人関係運の方が良好と言えるでしょう。

しかし、人間関係が良好であるためおごってもらったりと出費が減り、無駄遣いなども改善されたりして、気持ちよく貯蓄に集中できるでしょう。

また、目上の人や上司にも可愛がられるので、謙虚でいれば昇給の予感も。小さいことでも気遣いを見せることで、金運がグンとUPするはずです。

第4位 ナンバー2・9のタイプ…家計簿など一人でコツコツ貯めるのが上手い

ナンバー2・9のあなたは、仕事を効率よくスピーディーに片付けて、あとは趣味で小遣いを稼ぐタイプ。一人でコツコツと取り組むような副業に幸運の種があります。

他の人なら面倒と感じる仕事でも、あなたならやり遂げられるでしょう。

家計簿など計画的に記録することで、長期的にそれなりのヘソクリを貯められるはず。日常生活の中で節約することを大切に。

古くから、生年月日にはその人“固有のパワー”が宿っていると信じられてきました。そして、そこから様々なことを知ることができるとされたそうです。

特に、自分では知らない自分の本質を知る上では、優れている面がさまざまあります。そんな生年月日占いを上手に活用して、お小遣いの使い道を改めてみてはいかがでしょう。

どうでもいいものにお金を使わないことで、自然と余っていくはずです。

元記事で読む
の記事をもっとみる