1. トップ
  2. 恋愛
  3. 遊び人を好きになってしまったけど...長続きカップルになるためには?

遊び人を好きになってしまったけど...長続きカップルになるためには?

  • 2022.3.23
  • 1119 views

女性ととっかえひっかえ付き合っているような遊び人を好きになったとき、できれば自分が最後の女になりたいと思いますよね。


そこでこの記事では、遊び人と長続きする方法についてまとめました。
是非この記事を参考にして、憧れの男性との恋愛を実らせましょう。

遊び人でも最後に選ぶ女はいる

遊び人でも最後に選ぶ女は必ずいます。遊び人を好きになったからと言って、その男性と結婚できないことはありません。


ただし他の男性とは違い、タイミングを間違えば「その他大勢」に分類されてしまいます。


その男性の心を惹くような行動をし、「他の女性とは違うな」と思わせ、興味を持ってもらう必要もあるでしょう。

遊び人を堕とす方法は「弱い部分も認める」

基本的に遊び人はその人なりのルールがあります。例えば「女性を第一に考える」「弱音を吐かない」などがあげられます。女性に本来の自分を見せません。


なぜなら女性からモテたいと思っており、理想の自分を演じているから。遊び人は女性を女性としか思っていないことが多いようなので、まずは男性の「理想の自分」を崩し、興味を持ってもらう必要があります。


男性と信頼関係を築き、男性の弱音などを聞けるようになれば、その点はクリアできるでしょう。弱い部分も受け入れ、認めてあげるところに立てれば、十分に彼女候補になれるはずです。

アタックするタイミングを間違えない

アタックするタイミングは、男性が落ち着いてきたタイミングが丁度良いでしょう。


例えば「男性の周りの友人たちが結婚して落ち着いてきた」「男性が結婚に対して意欲を見せてきた」タイミングが良いといえます。


遊び人絶頂期の時期にアピールしても、すぐにその他大勢の女性に分類されるだけです。一度そこに分類されると、脱却は難しいと思うのできちんとタイミングをはかることが大切でしょう。

結婚までしたいなら計画を立てるのが良し

好きな男性と結婚までしたいなら、計画的にアピールしていくことがおすすめです。女遊びに慣れているからこそ、普通のアピールは通用しません。自分をしっかりと持ちガードを固くし、タイミングを見てアピールをしていきましょう。


男性の相談役になれれば、十分彼女候補にはなれるはずです。(笹原ゆゆ/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる