1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 一人暮らし向けのおしゃれな家具・インテリアまとめ♡今っぽいお部屋で新生活を始めよう!

一人暮らし向けのおしゃれな家具・インテリアまとめ♡今っぽいお部屋で新生活を始めよう!

  • 2022.3.21
  • 11013 views

新生活に向けて、家具やインテリアを集めている方も多い季節。できるなら、理想のお部屋を完成させたいですよね♡

今回は、一人暮らし向けのおしゃれなインテリアをご紹介♪旬のお部屋に近づけることができるアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてください。

自分のお部屋に置きたい♡おしゃれな家具4選

まずは、お部屋をおしゃれに見せてくれる家具を4つピックアップしてみました!どれもインテリアになじみやすく、今っぽい空間を作ってくれる家具ばかりなので必見です。

お部屋になじみやすいカラーのソファ

くつろぎスペースに欠かせないのがソファですよね。デザインや色味は種類豊富ですが、派手すぎずお部屋になじみやすいカラーがベター♡

ベージュやグレー、アイボリーなどのナチュラルカラーなら、床の色を選ばずに落ち着いた雰囲気作りをすることができます。お部屋が広くない場合は、背の低いローソファや圧迫感の少ない淡い色味を選ぶといいでしょう。

くすみカラーのスツール

ここ数年、家具やインテリアもくすみカラーがトレンド♪グレージュカラーのスツールは、生活感も出づらくコンパクトなので、一人暮らし用のお部屋にぴったりです。

ベッドサイドのテーブルにもOKですが、椅子と合わせてダイニングテーブルとして使えば、韓国風のスタイリッシュなお部屋に仕上がりますよ♡

シェードランプ

旬の韓国風のお部屋を作るなら、シェードランプがマスト!テーブルや棚などに置くだけで、お部屋がパッと垢抜けます。

ポイントは、家具やインテリアに近い色味のシェードランプを選ぶこと♪キャンドルや観葉植物と合わせて飾れば、インテリアショップのようなおしゃれ空間の完成です♡

ヴィンテージライクな全身鏡

コーデのチェックに欠かせない全身鏡も、フレームのついたアンティーク調のものが◎。重厚感のあるデザインなら、存在感抜群でお部屋をヴィンテージライクにまとめてくれます。

お部屋作りをする上で、なるべく色は3色以内にまとめるのがコツ。全身鏡のフレームも、他のインテリアに合わせた色選びを心がけてみてください。

気軽に取り入れられる♪インテリア雑貨4選

気軽に取り入れられるので、まずはインテリア雑貨からこだわってみるのもおすすめ♡家具はシンプルなものでまとめていても、インテリア雑貨を置くだけで一気にお部屋が格上げされます。

さっそく、今すぐ真似したいインテリア雑貨を4つご紹介します♪

木製のカッティングボード

おしゃれさんなら、1つは持っていると言っても過言ではない木製のカッティングボード。スイーツやフルーツを乗せるだけで、いつもの食卓が映えておしゃれなカフェタイムに♡

シンクまわりに立てかけておくだけでも、キッチンがワンランクアップ!小さめサイズなら、まな板としても何かと重宝すること間違いなしです。

ギンガムチェックのテーブルクロス

ギンガムチェックのテーブルクロスは、食卓を一気に華やかなムードに♡サッといつものテーブルにかけるだけなので、誰でも取り入れやすくおすすめです。

小物や食べ物の写真をよく撮影するという方は、1枚持っておくと便利♪ギンガムチェック以外にも、さまざまな色やデザインのテーブルクロスを揃えておくと、季節や置くものに合わせて気分を変えることができます。

ドライフラワー

トレンドのドライフラワーは、おしゃれなお部屋に欠かせません。フラワーベースに入れるのも定番ですが、最近では壁につるす飾り方が人気♡

ドライフラワーは、水やりなどお手入れの心配いらずなので安心です。気に入った植物やブーケは、ドライフラワーにして飾ってみてはいかがでしょうか?

タペストリー

アート感覚で部屋に飾れるタペストリーも、おしゃれな部屋作りに最適。アートよりも比較的低価格なアイテムが多いので、気軽に取り入れやすいんです!

英字やアートが描かれたタペストリーは、最近続々といろんなデザインが出てきているので、自分好みのものを見つけ出してみてください♪

おしゃれなお部屋で新生活を楽しもう♡

一人暮らしのお部屋は、一番リラックスできる空間♡自分好みに飾れば、毎日のおうち時間がワンランクアップされること間違いなしです!

家具を変えるのは難易度が高いという方は、インテリア雑貨からおしゃれなものを取り入れてみましょう。人気のアイテムを1点投入するだけでも、お部屋が垢抜けますよ♡

(sumire)

元記事で読む
の記事をもっとみる