1. トップ
  2. ファッション
  3. ヒールに頼らなくてもキレイな「白スニーカー」:スタイルよく見える3つの服とのコーディネート

ヒールに頼らなくてもキレイな「白スニーカー」:スタイルよく見える3つの服とのコーディネート

  • 2022.3.20
  • 2030 views

服もラクして「厚みをおさえたスニーカー」
コーディネートをただくずすのではなく「キレイにくずす」ためのスニーカーを選抜。ポイントは細身の形でボリューム感の出ないスマートなデザイン。そんな白スニーカーがぴったりハマる、着こなしの基本として知っておきたい3つの服との組み合わせを実例でご紹介します。

≫コーディネートで使用したアイテムのクレジットを見る


【001】スマートなスラックスと




存在感のあるカラーパンツをも
足元のレトロな白で穏やかに

カラパンや、装飾のあるスカートなど特徴のあるボトムにも、抜けと引き締め力をそなえるレザースニーカーは最適。ガムソールなど味のあるディテールがあると、気楽なアイテムだけでもムードのあるたたずまいに。パンツに特徴があるぶん、トップスはスニーカーと同色を選び、全体をすらりと。しゃがんだときにのぞく、ブラウンのヒールカウンターがさりげないポイントに。



【002】長い丈の羽織りやトップスと



クリーンな白小物を散らして 
長くボリューミィな服装もメリハリよく

縫い目もすべて白で完結した、ミニマルなスニーカーは正統派な服にも好相性。ロングアウター+ワイドボトムの、リアルタイムで活躍する装いもさわやかに仕上げてくれる。



003.ハンサムなセットアップと




足元のロゴでエッジを加えて 
気だるい装いをカジュアル以上に

オーバーサイズ+とろみ素材のニュアンスのあるセットアップ。まじめな靴で正すよりスニーカーでさらに脱力するほうが、こなれた印象に。サイドの黒いロゴが適度な緊張感を生み、上下落ち感のあるシルエットも着ぶくれして見えない。

元記事で読む
の記事をもっとみる