1. トップ
  2. ファッション
  3. 【思考をキレイにする旅の仕方(308)】近場の日帰り出張も、半日休めばプチ旅気分に

【思考をキレイにする旅の仕方(308)】近場の日帰り出張も、半日休めばプチ旅気分に

  • 2022.3.19
  • 1863 views

我が家から1時間ほどの三重県桑名市で用事があり、1時間ほどで終えました。

長島温泉で昼食を食べてサクッと帰ろうと立ち寄ります。

しかし、サクッといきませんでした。

露天風呂に浸かり、大きな食堂で「タンポポラーメン」なる五目そばをいただいていると、

ウクライナのニュースが流れていた大スクリーンが舞台に様変わり。

金沢明子歌謡ショーが始まりました。

コロナ禍も影響し、客も入っていないので、立つのも気がひけ、拝見することにします。

しかし、豪華な着物に見とれ、「会津磐梯山」など全国の民謡を満喫してしまいました。

急ぎの仕事がなかったわけではないけれど、半日休むくらいの時間はあります。

腰を据えて楽しんでいこうと思い立ち、

改めて岩盤浴の入場料も支払い、映像指導のホットヨガやエンターテイメント性の高いロウリュウサウナで汗を流し、

再び露天風呂に浸かり、

誰もいないリラックスルームで映画「孤狼の血level2」を観入り……

気づけば夜になっていました。

ロッカーに置きっぱなしになっていたスマホには不在通知、メッセージがいくつか入っていましたが、

たった半日休んだだけでプチ旅気分になりものですね。<text:イシコ http://sekaisanpo.jp/>

元記事で読む
の記事をもっとみる