1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 耳を塞がなくても聞こえる!?カチューシャ型の骨伝導ヘッドホンが話題

耳を塞がなくても聞こえる!?カチューシャ型の骨伝導ヘッドホンが話題

  • 2015.9.10
  • 1619 views

周りの騒音をカットする「ノイズキャンセリングヘッドホン」の普及で、音楽がクリアなサウンドで楽しめるようになった昨今、快適さとともに、その危険性が問題視されている。

その問題とは…“音声難聴のリスク”や“周囲の音が全く聞こえなくなる”といった内容だが、そんな危険性を考慮した最新型ヘッドホンが、いまKickstarterで話題になっている。

Kickstarter

Studio BANANAが発表した「BATBAND」は、Bluetooth対応の骨伝導ヘッドホン

BATBAND

Bluetooth対応の骨伝導ヘッドホン

これを使えば、周囲の音と音楽が同時に聴けるうえ、コードが絡まるといった煩わしさも回避できる。

「BATBAND」は、カチューシャ式の本体を頭に掛けることによって、音の振動を頭蓋骨に与え、それを鼓膜に届かせ、音と認識させる“骨伝導方式”を採用。

騒がしい場所でも、音はかなりクリアに聞こえるらしく、これがあれば周囲の音も認識しつつ、音楽を楽しむことが可能だ。

音量の調整や曲の早送りといった一連の操作は、側面にあるタッチセンサーを使い、内蔵されたマイクを利用して、携帯で話すこともできる。

内蔵されたマイク

「BATBAND」は、10月28日まで、Kickstarterにて出資者を募集中。

今なら149ドル(日本円で約1万8000円)以上の出資で、「BATBAND」が1台贈呈されるといった特典もあるので、興味がある方はぜひ。

Kickstarter(BATBAND)
https://www.kickstarter.com/projects/ostrich-pillow/batband

ガジェット(まとめ)

の記事をもっとみる