1. トップ
  2. 恋愛
  3. 嫌われちゃうかも...実は男性が【彼女にやめてほしい】こと

嫌われちゃうかも...実は男性が【彼女にやめてほしい】こと

  • 2022.3.14
  • 950 views

彼氏の機嫌が急に悪くなるのが嫌だと感じている女性は多いです。気分屋な彼氏だと苦労するなんて考えている女性もいるのではないでしょうか。
もしかしたらあなたの何気ない行動のせいで、彼氏に嫌な思いをさせているかもしれません。そのせいで機嫌が悪くなっているのかも!
そこで今回は、男性が彼女にやめてほしいと思っていることについて紹介します。

部屋を漁る

彼氏の部屋に遊びに行ったときに、家探しの様な行動をしてしまっていませんか?
元カノの物を置いてないか気になったとしても、彼女が勝手に部屋を漁れば彼氏は嫌な気持ちになるでしょう。
やましいものがなくても、部屋を漁られることで「信頼されていないのかな?」と男性は感じます。プライベートな空間を侵害されているので、彼女に対して負の感情が芽生えることもあるでしょう。

愚痴が多い

嫌なことが続くと誰かに愚痴を聞いてもらいたくなりますよね。だからといって彼氏と会う度に毎回愚痴を言っていると、彼氏の機嫌を損ねてしまうことになります。
愚痴を聞くのは体力がいります。ネガティブな話をされ続けると、聞かされるほうにストレスがたまっていくのです。会う度に愚痴を聞かされることで、彼氏はあなたにもう会いたくないと考えるようになってしまうかもしれません。

浮気を疑う

冗談のつもりで「浮気しているんじゃないの?」と彼氏に言ったことはありませんか?この 発言、彼氏のプライドを傷つけて嫌な気持ちにさせることが結構あります。
彼女一筋でいる男性ほど、言われたら嫌な気持ちになります。疑われるようなことは何もないのに、と悲しくなることもあるでしょう。浮気するような人間だと思われていることにショックを受けることもありますよ。

他の男性を褒める

タレントや男友達など、自分以外の男性を褒めることを嫌がる男性もいます。彼女が自分以外の男性に魅力を感じていることに嫉妬してしまうようです。
恋愛対象として褒めているわけではないと分かっていても、いい気はしないでしょう。彼氏が他の女性を褒めていても自分は気にならないという女性もいるでしょうが、彼氏はそういったタイプではないのかもしれませんよ。

彼氏の本音を知ろう!

紹介したような行動をしている場合、彼氏の機嫌が悪くなるのはあなたのせいかもしれません。彼氏の本音を知って、嫌がることはしないようにしましょう。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる