1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【警察沙汰に…】壁が薄い部屋に住んでいたある時、ポストに異臭を放つ液体を入れられて…!

【警察沙汰に…】壁が薄い部屋に住んでいたある時、ポストに異臭を放つ液体を入れられて…!

  • 2022.3.14
  • 23418 views

「家に帰るとほっとする」という方は多いでしょう。 しかし、隣人が非常識だと家にいるのがかえってストレスになることもあるようです。 今回は、信じられない隣人とのトラブルのエピソードをご紹介します。

非常識な一家に…

私はマンションに住んでいます。 住人はみなさん穏やかで常識があり、いい人が多いです。 しかしその中に1家族だけ、とんでもなく非常識な住人がいます。 時間を気にせず、子どもを大声で叱ったり、夫婦喧嘩をしたり…。 また、窓を全開にしたままお風呂に入って大声で歌ったり、ベランダで洗濯物を干す時にスピーカーにして友達と大声で話をしたりなど。 それらの騒音にマンション中の人達がイライラしていました。 ある日、誰かが警察にその家族のことを相談したそう。 それ以降、その家族も反省し、だいぶ静かに過ごしてくれるようになりました。 ただ、警察に苦情を言ったのが私だと勘違いしたようで…。 エレベーターで会った時に、「警察に相談するとかありえないんですけど」と言われました。 (33歳/アパレルのショップ店員/女性)

郵便受けから…

結婚前に一人暮らしをしていた時の話です。 家賃の安い、築20年のアパートの2階に住んでいました。 隣人のテレビの音が聞こえるほど壁が薄かったのですが、職場まで近かったので我慢していました。 ある日のこと。 夜中に目が覚め、玄関横のキッチンに行くと、玄関ドアの郵便受けから玄関までよくわからない汁が…。 近くに行って見ると、鍋の汁で異臭を放っていました。 怖くなりすぐ警察を呼び、現場検証、事情聴取を受けました。 終わったのが朝6時…疲れました。 怖くなって、すぐに引越しました。 誰がなんのためにやったのか、今でも謎です。 (31歳/専業主婦/女性)

いかがでしたか

郵便受けから室内に液体が流れてくるなんて、気味が悪すぎますね。 隣人とのトラブルに巻き込まれた際には、可能であれば引っ越した方がよさそうです。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 (恋愛jp編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる