1. トップ
  2. 恋愛
  3. それ、逆効果かも...嫌がる男性が多い【危険な愛情表現】3つ

それ、逆効果かも...嫌がる男性が多い【危険な愛情表現】3つ

  • 2022.3.13
  • 1237 views

愛情表現をしても、残念ながら彼が喜んでくれるとは限りません。場合によっては、愛情表現すればするほど、彼に「本当に俺のことが好きなの?」とか「ぶっちゃけ、それって不愉快なだけなんだよね」なんて思われることもあるでしょう。


では、どんな愛情表現を嫌がる男性が多いのでしょうか。逆効果になる愛情表現をしないよう、チェックしておきましょう。

他の男性と親しくして嫉妬させる

彼に嫉妬してほしくて、あえて彼の目の前で彼以外の男性と親しくする人もいますが、これは危険です。自分としては「嫉妬することで私への気持ちを再確認してほしい」なんて考えているかもしれませんが、彼にとっては単に不快なだけになるでしょう。
「どうしてこんな思いをさせられなきゃいけないわけ?」と、彼女への愛情が冷めてしまう可能性もあります。彼に嫌な思いをさせるような愛情表現は控えていきましょう。

彼を焦らせるような駆け引きをする

付き合う前はお互いに駆け引きが好きでも、付き合ってからの駆け引きはおすすめできません。特に既読スルーや未読スルーのように、彼を振り回すような駆け引きはNG。彼も疲れて「こんなことなら付き合わなければ良かった」とまで思ってしまうかもしれません。
「好きだからこそ振り回されるはず」なんて思わず、彼に対しては常に正直に接するのがおすすめですよ。

彼のことを束縛する

彼のことを束縛することで、彼に対する一途さをアピールする人もいますよね。ですが、過度な束縛は彼も疲れてしまいます。女性の同僚から連絡がきただけで不機嫌になったり、飲み会のたびに「写真を送って!」なんて言われたりすると「そんなに俺のこと信用できないなら別れようか」と言われる可能性もあるでしょう。
一途な彼女でいることは大切ですが、そのアピールは束縛以外の表現で見せるようにしましょう。

愛情表現が原因で嫌われることもあるから注意!

自分では彼に好かれるための愛情表現なのに、逆に嫌われてしまうケースは決して少なくありません。逆効果な愛情表現をしないように、愛情表現をするときには「これをされたら彼はどう思うかな?」と考えてみてくださいね。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる