1. トップ
  2. 恋愛
  3. シャイな男性は使いがち!「彼女との結婚を意識しているサイン」4選

シャイな男性は使いがち!「彼女との結婚を意識しているサイン」4選

  • 2022.3.12
  • 13311 views

「彼氏が全然プロポーズしてくれない」と悩んだことはありませんか?

プロポーズは誰にとっても勇気のいるものですが、とくにシャイな男性にとっては難易度が高いようです。

せめて彼に結婚する気があるのかどうかだけでも知っておきたいですよね。

そこで今回は、男性の意見を参考に「彼女との結婚を意識しているサイン」を紹介します。

子どもが好きだと伝える

「『この前友達の子どもに会いに行ったんだけれど、本当にかわいかったんだ!』と伝えました。

子どもが好きなことをアピールしたら、彼女も結婚を意識してくれるかなと思って」(29歳男性/販売員)

シャイな男性は、直接「結婚したい」とは言えないので、こちらに結婚を意識させようとする場合があるようです。

「じゃあ結婚する?」というリアクションを待っているのかもしれませんね。

そのまま「私たちに子どもが生まれたらどんな名前にしたい?」と、結婚に意欲的なことをアピールしてみるのがオススメです。

結婚の話題を出す

「彼女と結婚について話したくて、とりあえず『周りが結婚ラッシュでさ~』と伝えてみました。

そこで『私たちもしちゃう?』とか言われたらなぁと思ってました」(33歳男性/制作職)

まだ独身でいたいと思っている男性は、彼女の結婚願望を刺激しないよう、結婚の話題は避けることが多いです。

自分が出席した結婚式の話などをしてくれるということは、そのまま2人の結婚の話をしたい場合があります。

適当に聞き流すのではなく、これをきっかけに2人の将来について話せると理想的ですね。

経済力をアピール

「結婚するなら経済力が大切だと思うので、貯金とか給料の話をすることがあります。

『この人となら結婚しても大丈夫』と思ってもらいたいんですよね」(35歳男性/営業職)

そもそもよっぽど親密な間柄じゃなければ、給料や会社での立場の話はあまりしません。

わざわざ経済力をアピールするのは「僕と結婚したら幸せになれるよ」というメッセージである場合も。

それの使い道の話から、結婚の話題を出してみるのもいいかもしれません。

今までを振り返る

「『もう付き合って5年か……』と言って、彼女がどうリアクションするか見てみました。

『もうそろそろ結婚してもいいかも』という雰囲気は作れたと思います」(31歳男性/事務職)

交際期間の長さを示すことで、改めて2人の歴史を再確認させる作戦のようです。

そこから将来の話に発展させるために、思い切って「結婚はいつになるのかな」と聞いてみてもいいかもしれません。

こちらからもアピールを

彼が結婚を意識しているなと感じたら、こちらも結婚に前向きな姿勢を見せることが重要です。

そうすることで、シャイな男性もプロポーズする勇気が湧いてくるかもしれません。

彼がプロポーズしやすいように、こっそりと先導してあげてください。

(和/ライター)

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる