1. トップ
  2. 恋愛
  3. 初デートで彼を夢中に♡次の約束に繋げるポイント

初デートで彼を夢中に♡次の約束に繋げるポイント

  • 2022.3.11
  • 638 views

気になる男性とのファーストデート、できるだけ良い印象を残して、次につなげたいですよね!今回は、最初のデートで彼を夢中にさせ、2回目のデートにつなげるためのヒントをご紹介していきます。

1. チームプレイヤーになれ!

最初のデートで大切なことは、チームプレイヤーになることです。デートのプランを彼が立ててくれたとしても、もてなされるお客さん気分ではいけません。彼があなたを楽しませるのではなく、ふたりで楽しいデートを作ることを心がけましょう。

あなたがデートプランを考えるのもありです。また、支払いは、年が離れていて収入に差がありすぎる場合をのぞき、割り勘にしましょう。最初のデートだから支払わせてほしい、と相手に言われれば払ってもらうのもいいですが、少なくとも支払う姿勢は示した方がいいでしょう。

一緒に楽しもうとするあなたを見て、この人となら自分が頑張りすぎなくても、自然体で楽しく過ごせそうと彼は思うはずです。

2. ネットフリックス&チルはNO!

英語でネットフリックス&チルという言葉があります。ネットフリックス&チルとは、ネットフリックスなどの動画配信サービスをみながらまったりすごすデートのことです。すでに恋人同士なら何の問題もありませんが、第一回目のデートでは避けた方がいいでしょう。

最初からおうちデートで、動画を見るだけ、というのは、デートらしさにかけますし、もしかしたら遊びの可能性もあります。あなたも遊びの関係でよければ問題もありませんが、正式な恋人になりたいのなら、初回は外に出かけた方がいいでしょう。

彼が外に出かけることを提案してこなかったなら、あなたから提案しましょう。

3. ファッションは男ウケより自分ウケ

初回のデートは無難なモテ服を選ぶ……という人もいるかもしれませんが、万人受けを狙っても無個性になるだけです。ファッションは男ウケより自分ウケを狙いましょう。

自分が好きな服を着ることで、自信も湧いてきて、楽しく1日が過ごせるでしょう。「自分とのデートを楽しんでくれているな」と思って、彼はうれしくなるはずですよ。

4. 足りないくらいがちょうどいい

最初のデートは腹八分目くらいにしておきましょう。もっと一緒にいたいな、まだしゃべりたりないな、というくらいで切り上げる方が、2回目へのモチベーションは高まります。

ですから、初回は1日一緒にいるデートよりも、マックス半日くらいに抑えておく方がいいでしょう。

さいごに。2回目のデートはどっちが誘う?

初回のデートが楽しかったなら、2回目のデートを計画しましょう。彼の方から誘ってくれたら万々歳ですが、彼が誘ってくれない場合は、めげずに自分から誘うといいでしょう。

脈なしであれば、残念ながら2回目のデートは実現しません。しかし、いつまでも待っているよりも脈なしかありか、早めにわかった方がいいですよね。

どちらから誘うかは、たいした問題ではありません。ふたりが初回のデートが楽しいと思えば、2回目のデートは必ず実現します。まずは、初回のデートを楽しみましょう!

元記事で読む
の記事をもっとみる