1. トップ
  2. レシピ
  3. 1000円でこんなに買えて楽しい!【シャトレーゼ1000円チャレンジ】でシャトレーゼの魅力を改めて実感した

1000円でこんなに買えて楽しい!【シャトレーゼ1000円チャレンジ】でシャトレーゼの魅力を改めて実感した

  • 2022.3.10
  • 116948 views

お菓子やケーキなど、おやつの種類が豊富で安いものがいっぱいある「シャトレーゼ」。もし1000円札が1枚あったら、あなたはシャトレーゼで何を買いますか?今回は、SNSで人気の【シャトレーゼ1000円チャレンジ】に筆者が挑戦します!1000円でたくさん買いたいと思います♪

【シャトレーゼ1000円チャレンジ】とは?

【シャトレーゼ1000円チャレンジ】はSNSで人気に火がつきました。

安くておいしいおやつがたくさんあるシャトレーゼで、1000円あったら何を買うのかゲームのようにチャレンジして、それをSNSに投稿したりほかの人の投稿を見て楽しむというものです。

今回は、シャトレーゼ商品を小学生の頃から食べていて、白州のシャトレーゼ工場見学にも3度行ったことがある(※現在はコロナ感染拡大防止のため休止中)ほどシャトレーゼラバーの筆者が【シャトレーゼ1000円チャレンジ】に挑戦してみます!
 

1000円あったらパラダイス。こんなに買えました!

店内で電卓片手に、ひとつひとつ計算しながら買いたいものをピックアップ。

筆者はシャトレーゼ歴が長いはずなのに、思った以上に「まだ買える!」「まだお金が余ってる!」となかなか1000円に到達しなくてビックリしました!

今回購入したものは以下の通りです。
(価格はすべて税込)

左上から、

無添加 契約農場たまごのプリン 108円
うみたて卵のふんわり厚切りロール 108円
八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳バー いちご 75円
深煎り珈琲ゼリー入りカフェラテバー 86円
チョコバッキー バニラ 64円
ダブルシュークリーム 108円
ふっくら焼 和風だし醤油2枚入 64円
もなどら こしあん 151円
梨恵夢(リエム)バター風味 54円
ティータイムブレッド春のさくらチョコラスク 86円
無添加 笑みころん 64円


以上、11点合計968円でした。
うーん!32円も残してしまって悔しい……!
ギリギリまで買いたかった!

購入品11点をご紹介

それでは、購入した11点を実食レビューとともにご紹介します。

無添加 契約農場たまごのプリン

「無添加 契約農場たまごのプリン」は、テレビ番組でもよく紹介されている人気商品。

こちらは【卵・牛乳・砂糖・カラメルシロップ】だけで作られた、シンプルがゆえに素材の味を存分に味わえるプリンです。

実際に食べてみると、卵の味が濃くて素朴で「お母さんがおやつに作ってくれた懐かしのプリン」という感じがします。

カラメルのほろ苦さが、シンプルなプリンのおいしさを引き立てますよ。

無添加 契約農場たまごのプリン

価格:税込108円
内容量:100g
カロリー:170kcal
賞味期限:購入日を含めて5日間

うみたて卵のふんわり厚切りロール

うみたて卵のふんわり厚切りロールは、1個108円にもかかわらず、厚さがなんと約3cmという圧倒的コスパ!
開封すると、卵がふわ~っと香りますよ。

ふわふわなスポンジと、ホイップクリーム&ホイップ入りカスタードクリームのバランスが絶妙です。
108円とは思えないこのボリューム感に買わずにはいられません……!
 

うみたて卵のふんわり厚切りロール

価格:税込108円
内容量:1個
カロリー:275kcal
消費期限:購入日を含めて3日間

八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳バー いちご

我が家では「しぼりたて牛乳バー」をいつも買っているのですが、この1000円チャレンジではいつもと違うフレーバーを買ってみたいと思い購入してみました。

「しぼりたて牛乳バー いちご」はあまおう苺果肉入り。
ミルク感が強いのにスッキリとした牛乳アイスに、苺の甘酸っぱさとつぶつぶ食感がプラスされてちょっとした贅沢気分を味わえます。

八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳バー いちご

価格:税込75円
内容量:62ml
カロリー:91kcal
賞味期限:購入日より約1年10ヶ月

深煎り珈琲ゼリー入りカフェラテバー

筆者は大の珈琲好きなので、このアイスを食べてみたくて買ってみました。
こちらはアイスに深煎りの炭焼き珈琲エキスを加え、さらに珈琲ゼリーを合わせたものです。

食べてみると、ねっとりミルクリッチなカフェラテアイスと、やや固めな食感の珈琲ゼリーの組み合わせがおもしろい!
珈琲のほろ苦さはそれほど感じず、コーヒー牛乳に近いような優しい甘さです。

深煎り珈琲ゼリー入りカフェラテバー

価格:税込86円
内容量:62ml
カロリー:119kcal
賞味期限:購入日より約1年10ヶ月

チョコバッキー バニラ

チョコバッキーは、今やシャトレーゼユーザーで知らない人はいないというほど有名ですよね!

さっぱりしたバニラアイスに、噛むとバキバキ、パリパリした食感のチョコレートが惜しげもなく入ったアイスは、塊のチョコに出会うとちょっぴり嬉しくなりますね♪

チョコレートの入れ方は1本1本違うそうなので、毎回異なる食感を楽しむことができますよ。

チョコバッキー バニラ

価格:税込64円
内容量:66ml
カロリー:158kcal
賞味期限:購入日より約1年11ヶ月

ダブルシュークリーム

この世で1番好きな食べ物はシュークリームというくらい、無類のシュークリーム好きな筆者が自信を持っておすすめしたいのが、シャトレーゼのダブルシュークリームです。

ダブルシュークリームはシャトレーゼの定番商品ですが、2021年12月にリニューアルして、カスタードに使われる卵がより濃厚になったのだとか。

シュー生地が歯切れよく、濃厚カスタードとミルキーなホイップクリームがなめらかでとろっとろ♪
ボリュームがあるのにおいしすぎて、つい秒で食べてしまいます……!

ダブルシュークリーム

価格:税込108円
内容量:1個
カロリー:240kcal
消費期限:購入日を含めて3日間

ふっくら焼 和風だし醤油2枚入

シャトレーゼに行くとつい洋菓子を買いがちなのですが、この機会に今まで買ったことがない商品を試してみたいと思いこちらを購入してみました。

ふっくら焼和風だし醤油は、サクッとソフトな食感のおせんべい。
だし醤油の香ばしいにおいがたまりません。

これと甘いものを交互に食べると、甘い・しょっぱいの無限ループにハマってしまいそう……!
軽くてくちどけがいいので、ご高齢の方への手土産にもよさそうです。

ふっくら焼 和風だし醤油

価格:税込64円
内容量:2枚
カロリー:1袋あたり82kcal
賞味期限:購入日より約2ヶ月半

もなどら こしあん

もなどらは、手のひらにちょこんと乗るサイズでかわいらしい見た目。

もなか+どらやきという斬新な組み合わせで、間にはこしあんに羽二重餅まで入って、小さいながらも食べごたえのある和菓子です。

もなかとどらやきの両方を味わえて、1つで2度おいしい画期的な商品ですよね!

今回のシャトレーゼ1000円チャレンジで、このもなどらが最も金額の高い商品でした。
とはいえ1個151円。

それすら高く感じてしまうほど、シャトレーゼには安い商品がたくさんあるのだなぁと実感しました。

はちみつ入りなので、1歳未満の子どもが食べないようにご注意を。
 

もなどら こしあん

価格:税込151円
内容量:1個
カロリー:198kcal
賞味期限:購入日を含めて4日間

梨恵夢(リエム)バター風味

梨恵夢は筆者が小学生の頃から食べていた、シャトレーゼのロングセラー商品です。

バター風味の生地とミルキーな餡のコンビはまさに最強!
それでいて1本54円と、シャトレーゼの数ある商品のなかでもコスパが抜群にいいのではないでしょうか。

バター風味以外にも炭焼きコーヒー味があるので、そちらも要チェックです!

梨恵夢(リエム)バター風味

価格:税込54円
内容量:1本
カロリー:134kcal
賞味期限:購入日より約1ヶ月

ティータイムブレッド春のさくらチョコラスク

「ティータイムブレッド春のさくらチョコラスク」は、2月18日に発売されたシャトレーゼの新商品。
この時期だけ味わえる期間限定商品です。

オンラインショップでは、早くも好評につき品切れとなっています。(※2022年3月9日現在)

サクサクと軽い食感のラスクには、くちどけのよいなめらかなさくらチョコをコーティング。
ほんのり甘じょっぱくて、ひとくち食べたら口いっぱいにさくらの風味が広がりますよ。

ティータイムブレッド春のさくらチョコラスク

価格:税込86円
内容量:2枚
カロリー:1枚 79kcal(×2)
賞味期限:購入日より約2ヶ月

無添加 笑みころん

無添加笑みころんは、ダックワーズにキャラメルバタークリームをサンドした焼菓子です。
添加物を一切使わず、優しい味わいなので小さな子どもでも安心して食べられそう。

生地はさっくりふんわり、ほろっと食感。
思わず笑みがこぼれるおいしさです♪
 

無添加 笑みころん

価格:税込64円
内容量:1個
カロリー:102kcal
賞味期限:購入日を含めて約2週間

【番外編】1000円チャレンジ以外にも買っちゃった!そのほかの購入品

シャトレーゼには1000円チャレンジをしに行ったはずなのに、行くとついそれ以上買ってしまうのがシャトレーゼの魅力。

いつも買うものや気になるものを買ってきましたので、番外編としてご紹介します。


チョコバッキー バニラ6本入 税込302円…6本入は、単品を6本買うより82円お得!
プレミアム食パン 香 税込432円…北海道バター、北海道産純生クリーム、国産シナノキはちみつ入りのプレミアム食パン。はちみつの甘さが強い食パンで、個人的にはトーストで食べるのがおすすめです。
オーブンでそのまま焼けるピザ マルゲリータ 税込205円…冷凍品。オーブントースターにそのまま入れられるよう、四角い形になっています。切り目が入っているのでシェアしやすく、冷凍庫にストックしておけるので便利です。
名水でつくったフルーツドロップ 税込129円…パイン・オレンジ・グレープ・メロンソーダが2本ずつ、合計8本入っています。1本約16.1円という圧倒的コスパ!
ミニソフトバニラ 税込237円…八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳を使用したバニラアイスが、ミニコーンのなかに詰まっています。

シャトレーゼ1000円チャレンジ、やってみるとすごく楽しい!

SNSで人気の【シャトレーゼ1000円チャレンジ】をやってみたら、「まだ買える!まだ選べる!」とワクワクが止まりませんでした。
シャトレーゼはやはり安いですね!

1000円チャレンジでは、不思議と普段買ったことがないものを選んでみようという気持ちになるマジックにかかりました。
自分にとって新しい商品に出会うきっかけにもなり、とても楽しかったです!

まだ挑戦したことがない人は、ぜひやってみてくださいね。
シャトレーゼの新しい魅力を発見できるかもしれません♪

元記事で読む
の記事をもっとみる