1. トップ
  2. 恋愛
  3. 一途に愛される♡「彼氏から飽きられない女性」の共通点って?

一途に愛される♡「彼氏から飽きられない女性」の共通点って?

  • 2022.3.9
  • 2995 views

最初は仲がよくても、長く付き合っていくうちにマンネリしてしまうことはよくありることです。

どんなに見た目や性格がよくても、いつかは飽きられてしまうのかもしれません。

ずっと愛される女性になるにはいったいどうすればいいのでしょうか?

今回は、「彼氏から飽きられない女性」の共通点を紹介します。

適度な距離感がある

「以前の彼女は恋愛が最優先って感じでした。

予定を蹴ってでもこちらの都合に合わせてくれるのはうれしかったけど、ある日、連絡が取れなかったほんの数時間の間にメールや着信が数件も……。

ずっと一緒にいなきゃいけないって考えると疲れちゃいますよね」(29歳男性/会計士)

好きな人とずっと一緒にいたいと思うかもしれませんが、ときには我慢することも重要です。

適度な距離感がないと、会うことに特別感が生まれなくなる可能性があります。

自分の時間も大切にしつつ彼との時間を楽しむのが、2人の間にほどよい距離感を作り出すコツです!

気を遣いすぎない

「話していて同調されてばかりだと、つまらないかな。きちんと自分の意見を言ってくれる女性の方が魅力的ですね。

対等な関係の方が、こっちもリラックスできる」(27歳男性/銀行員)

気を遣って相手の言うことばかり聞いていると、2人の間に距離感が生まれてしまうことがあります。

長く一緒にいるのなら、なんでも言い合える仲を目指したいですよね。

素の自分を出すことで、相手ももっと心を開いてくれるようになるかもしれませんよ。

感情の起伏が激しくない

「いくら美人でも感情の起伏が激しい人はNGですね。前の彼女は機嫌が悪くなるスイッチが分からず、いつの間にか不機嫌に。

機嫌を取るのも一苦労だと、次第に気持ちが離れていきます」(26歳男性/建築士)

長く一緒にいると喧嘩することもあるかもしれませんが、感情的になりすぎるのは避けた方がよさそうです。

自分の意見を主張することも大事ですが、それが重なると男性は安心できずに疲れてしまうかもしれません。

冷静な話し合いができる女性とは、この先も一緒に入れるなと思う男性が多いようです。

いつもポジティブ

「愚痴が多い子と付き合うと、疲れてしまったりイライラしてしまったりすることが多いです。

ポジティブな子なら素直に応援できるし、こっちまで明るくなる」(28歳男性/IT)

男性の多くは、一緒にいて元気になれる存在は「失いたくない」と思うようです。

「この子とならこの先結婚してもうまくいきそう」と考えるきっかけになる可能性もあります。

無理のない程度に、明るく振る舞ってみてくださいね。

長く付き合うために

「この人がいないと無理」と思ってもらうことが、彼に飽きられない鍵のようです。

しかし頑張りすぎると、今度はこちらが疲れてしまいます。

2人にとって居心地のいい関係を目指してみてくださいね。

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる