1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【連載】ダイソーで見つけたら即買って!考え抜かれたバッグインバッグがすごいんです!

【連載】ダイソーで見つけたら即買って!考え抜かれたバッグインバッグがすごいんです!

  • 2022.3.9
  • 37655 views

どうしてもキレイをキープするのが難しいリュックの中身

リュックってとても便利ですよね。モノがたくさん入るし、背負うから両手は空くし、最近ではオシャレなリュックもたくさん出ているので、どんなお洋服にも合わせやすくなっています。

そんなリュックですが、中身はどうでしょうか?なかなかキレイをキープするのが難しくありませんか?そこで今回は、キレイをキープできるダイソーのリュック専用バッグインバッグをご紹介します。

見つけたら即買い!ダイソーのバッグインバッグ

先日ダイソーで「早くオススメしたい!」と思う程、機能性に優れたバッグインバッグを見つけました。

330円商品ですがポケットがたくさんあり、深さも様々で、考え抜かれたことがビシビシ伝わるすごい商品だったんです♪

DAISOバッグインバッグ(リュック用)
ダイソーのバッグインバッグ
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ

サイズ:D10×W23×H30cm

価格:330円(税込)

こちらがダイソーのバッグインバッグ(リュック用)です。パッと見た感じだと普通のよくあるバッグインバッグのように見えると思います。でも、本当に魅力がたっぷり詰まった収納用品なんです。

ダイソーのバッグインバッグ2
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ2

開いていきましょう!

ダイソーのバッグインバッグ3
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ3

リュックと同じように高さがあります。

ダイソーのバッグインバッグ4
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ4

大きなポケットの中に少しふっくらとした生地があります。

ダイソーのバッグインバッグ5
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ5

ペットボトルを入れるスペースでした。驚くことに、他と違ってここだけはアルミシートになっているので、ドリンクの保温・保冷が長く続きます。330円でこの機能は嬉しいですね!

ダイソーのバッグインバッグ6
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ6

実際に500mlのペットボトルを入れてみましたが、少し余裕がありました。

ダイソーのバッグインバッグ7
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ7

スリムなボトルももちろん入りますし、スープジャーも収まります。

ダイソーのバッグインバッグ8
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ8

水筒やスープジャー以外にもペンケースなどを立てて収納してもよさそうですね。

ダイソーのバッグインバッグ9
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ9

まだまだ素敵ポイントはたくさんあるんです!

ダイソーのバッグインバッグ10
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ10

フックがついているので、例えば鍵や学生証などを引っ掛けておくことができます。すぐに取り出したいものを掛けておくといいですね。

ダイソーのバッグインバッグ11
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ11

浅いメッシュのポケットが2つついています。

ダイソーのバッグインバッグ12
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ12

その後ろには幅広のポケットが1つ。

ダイソーのバッグインバッグ13
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ13

8cmほどの深さがありました。330円だしこれでも十分すごい!と思って購入したんですが、実はさらにこのポケットの後ろにも大きな収納スペースがあったんです♪

ダイソーのバッグインバッグ14
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ14

雑誌や本、教科書が入る収納スペースまで発見!リュックに雑誌をそのまま入れていると端が傷んでめくれてしまったりしますよね。

でも、ここに入れるだけでかなり違うはずです。薄いパンフレットなどもキレイなままで持ち運べそうです。

これだけのモノをキレイに入れたい!
ダイソーのバッグインバッグ15
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ15

私だけかもしれませんが、リュックを選ぶ日って「モノが多い日」「たくさん移動する日」「たくさんお買い物をする日」「雨の日」などです。

今回は【雨が降るかもしれない日、日中はお仕事をしてその後にカフェでゆったり過ごす1日】というイメージで荷物を用意してみました。

水筒 スープジャー ハンドジェル エコバッグ リップ 目薬 ペン 手帳 雑誌 傘 ハンカチティッシュ お財布

かなり盛りだくさんです。普通にリュックに入れると数時間でごちゃごちゃになりそうなモノたちですが……

ダイソーのバッグインバッグ16
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ16

雑誌や手帳は1番大きなスペースに入れて…

ダイソーのバッグインバッグ17
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ17

見た目がキレイではないコード類は浅いポケットの中へ。

ダイソーのバッグインバッグ18
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ18

あとはポケットの大きさに合わせて立てて収納していきました。キレイに入りましたね!

ダイソーのバッグインバッグ19
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ19

それでは実際にリュックに入れてみましょう。

ダイソーのバッグインバッグ20
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ20

マリメッコのリュックにスッと入りました。大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいいサイズです。

ダイソーのバッグインバッグ21
出典:https://folk-media.com/(外部リンク)ダイソーのバッグインバッグ21

上から見ても、どこに何が入っているのかがすぐに分かりますね!仕切りが多いので取り出しやすく、しまいやすいです。

これで出掛けてみましたが、荷物は崩れることなく、キレイをキープしていました!

いつ開けてもきれいなので、一緒に出掛けているときにお友達や家族に「ちょっとリュックからハンカチ取って。」など、自信を持って言えます。

買って損ナシ!330円とは思えないクオリティ◎

いろんなバッグインバッグを見てきましたが、ここまでたくさんのポケットがあって、深さ・浅さ・素材の透け感など考え抜かれたバッグインバッグは初めてみました。

しかもバッグインバッグって結構お高いんですよね。それが330円だなんて信じられません。是非、ダイソーでチェックしてみてくださいね♪

元記事で読む
の記事をもっとみる