1. トップ
  2. 恋愛
  3. 怖すぎる…!【大人しいママ友のブログを発見】そこには私や他のママ友の悪口が…【実録!ママ友SP】

怖すぎる…!【大人しいママ友のブログを発見】そこには私や他のママ友の悪口が…【実録!ママ友SP】

  • 2022.3.7
  • 12984 views

皆さんの周りにはちょっと厄介なママ友は居たりしませんか? ママ友付き合いは必要不可欠なので大変ですよね…。 今回はそんな「要注意なママ友エピソード2選」をご紹介します。

自分が預かっているような言いぐさで…

幼稚園入学の時からグイグイくる感じのママ友がいました。 子ども同士は仲が良く遊ぶこともあり、彼女にはまだ下のお子さんが小さかったので遊ぶ約束をしても大変だろうと思い「下のお子さんがお昼寝の時間だから子どもだけ遊びに来ていいよ」と言って上の子を預かるような形で遊ぶ時もありました。 ある日、違うママ友から「彼女がこの前何人かで遊んでた時、あなたと遊ぶ時は子どもだけ預かるようにしてる!そのほうがお互い楽だし。うちは下の子がいるけど子どもだけ預かるようにして遊ばせてる。とか言ってたよ!ほんと!?」と言われ呆然としました。 私がしていたことを自分がしているかのように周りに話していて、「私が子どもを預けている。」と周囲に話していました。 その後複数の別のママからも聞いた!と言われ、彼女とは距離を置くようになりました。 (30代/パート)

優しそうなママ友は裏で…!?

一見、人当たりがよさそうでワガママをいうどころか、自己主張をしない大人しいママさんがいました。 優しい人だと安心していたのですが、そのママさんはブログをやっていて、そこに私や他のママさんの悪口を書いていたようです。 「あそこの親の子どものしつけが悪い」とか「この前のランチは自分の好みじゃなくてつまらなかった」とか、「あのママさんと私は楽しそうに話しいてて自分は入れないからつまらない」など…。 散々なことが書いてあり、それを見て以来、自分の意見を言わないおとなしい人がちょっと苦手になりました。 (46歳/主婦)


いかがでしたか?

こんなママ友だと距離を取って接したいですよね…。 狭いコミュニティだからこそ、付き合う相手は選びたいものです…。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる