1. トップ
  2. 恋愛
  3. 仕事運が決まってしまう「方角の力」|ぷりあでぃす玲奈「運のコーディネート」マニュアル

仕事運が決まってしまう「方角の力」|ぷりあでぃす玲奈「運のコーディネート」マニュアル

  • 2022.3.7
  • 1493 views

運気が上がる日常のささいな行動、運をいい方向へ動かし身につける習慣。そんな「しあわせ体質」のコーディネート法を芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子であり、今最も注目を集める占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが指南!

【PROFILE】


ぷりあでぃす玲奈
人々の未来を幸福へと導くフォーチュン・ナビゲーター。芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子。五星三心占いと自身のモデル経験から得た知識を活かした美容占いや開運ファッションを得意とする。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど幅広く活躍中。著書に「30歳を超えた独身女は全員ファザコン!?」(セブン&アイ出版)

【第28回】
仕事運がぐんぐん上がる「向くべき方角」とは?
長引くコロナ禍でリモートワークを余儀なくされている方も多いと思います。家だと集中できない、思うような成果が出ない...そんな方々にも今回はぜひおすすめしたい、仕事をするときに「向くとよい方角」についてお話させていただきます。

みなさんは自宅で作業をする際に、どの方角を向いて作業をされていますか? ほとんどの方は意識されていないかもしれません。


まず余談から...ですが学生時代を思い出してみてください。実は多くの学校で黒板は西側。生徒たちは東を背に西を向いて学んでいるはずなんです。

今はないのですが、昔の法律で南側に窓を作らなくてはいけないと決められていたことに由来しているよう。また、右利きが多かったため、手がノートの陰にならないよう左側から日が差すようにという物理的なことも要因となったようです。

≫仕事別「明日から向くべき方角」を見る

元記事で読む
の記事をもっとみる