1. トップ
  2. 英語で【転ぶ】は何て言う?「つまずく・滑って転ぶ」などの英語もご紹介

英語で【転ぶ】は何て言う?「つまずく・滑って転ぶ」などの英語もご紹介

  • 2022.3.6
  • 24137 views

何かに躓いたりして【転ぶ】は英語で何て言う?

「転ぶ」は英語で【fall】

歩いている際に、段差などに躓いてしまう「転ぶ」は英語で[fall]などと表現します。

[fall]と聞くと「落ちる」という意味で覚えている人が多いと思いますが、その他にも「倒れる・転ぶ」という意味があるんです。

また、転ぶの英語として[down]や[over]を付け加えて、[fall down]や[fall over]と言っても自然な表現になりますよ。

例文として、「転んで足を怪我してしまった。」は英語で[I fell down and hurt my leg.]なんて言えばオッケーです。

また、何かに「躓く(つまずく)・躓いて転ぶ」の英語としては[trip]という表現も使われ、「つまずいて転んじゃった。:I tripped and fell down.」なんて言う事が出来ますよ。

ちなみに、同じ「転ぶ」でも滑って転んだ場合、英語では[slip]を使って表現するので、間違えないように気を付けましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる