1. トップ
  2. 恋愛
  3. その約束は危険です。別れを招くカップル間のルール

その約束は危険です。別れを招くカップル間のルール

  • 2022.3.5
  • 8846 views

別れたカップルを見て「あんなにラブラブだったのにどうして別れたんだろう?」と思ったことはありませんか? そうしたカップルは、あるルールを設けていることが多いようです。 一体どんなルールなのか、ここで【別れを招くカップル間のルール】をご覧ください。

事前に行動を報告すること

大好きな恋人の行動は気になりますよね。 ただそこで「事前に行動を報告すること」といったルールを設けると、別れを招いてしまいます。 「これから家を出るね」「これから買い物に行くね」などと報告し合えば、お互い行動が把握できるため安心するでしょう。 ですが、いちいち連絡しなければいけないことが、やがて面倒になってくるはずです。

異性との関わりは持たないこと

「男と連絡を取ってダメ」「女のいる飲み会には行ってダメ」など、異性との関わりを禁止しているカップルも少なくありません。 ただ、その中には仕事の付き合いや昔からの友人もいるもの。 そこまでも禁止にしてしまうと、仕事に問題が出たり友達を失ったりとさまざまな支障が出ます。 そしてそれが苦になり、別れに至るカップルも多いです。

毎日電話をすること

「会えないときは毎日電話をすること」といったルールを設けているカップルも別れやすいですね。 電話といえどその間ほかのことができなくなってしまうため、窮屈に感じるのでしょう。 また電話しながら眠りにつく「寝落ち電話」をするカップルも要注意! 頻繁に続くと寝不足になり、相手へイライラしたり体調不良になったりしがちです。

記念日は2人でお祝いすること

付き合った記念日は、2人にとって大切で特別な日。 ですが、2人でお祝いすることをルール化してしまうのは危険です。 もちろん1年に1度であれば問題ありませんが、毎月・毎週となればお互いの負担になります。


付き合い始めの頃は気持ちが強いため、こうしたルールも受け入れてしまうでしょう。 しかしルールが負担となって別れるカップルは多いため、今後のことまでしっかりと考えるべきです。

元記事で読む
の記事をもっとみる