1. トップ
  2. ファッション
  3. NFT×ファッションはどこへいくのか? トモ コイズミら5ブランドが参画する「サイズレス・ツイン」展。

NFT×ファッションはどこへいくのか? トモ コイズミら5ブランドが参画する「サイズレス・ツイン」展。

  • 2022.3.5
  • 275 views
Startbahn, Inc.
sizelessStartbahn, Inc.

NFTやブロックチェーンの熱狂はとどまるところを知らない。これら新たな時代のムーブメントは、ファッションシーンにおいてもこれまでにない盛り上がりを見せている。そのひとつの動きとして紹介したいのが本展示会「サイズレス・ツイン」だ。

本展示ではスタートバーン社が構築するブロックチェーンインフラ、スタートレイル(Startrail)を活用し、ブランドやデザイナーにおける販売内容の多様化、そして長期的な作品管理と収益還元を提案する。会場では各ファッションブランドから提供されるユニーク・ピースに加え、それをオリジナルに生成されたメタバース用3DCGデータのデジクチュール・スカルプチャーや、プロフィール用合成写真データのフィジタル・ポートレートを展示、そして販売する。これまで行われてきたリアルな展示はもちろんのこと、バーチャル試着やメタバース展示、デジタルツインモデルの起用なども行われる。

参加するブランドはアンリアレイジ(ANREALAGE)をはじめトモ コイズミ(TOMO KOIZUMI)やヒルメ(HIRUME)、串野真也(Masaya Kushino)にユイマ ナカザト(YUIMA NAKAZATO)など日本を代表するブランドがラインナップ。

これまでファッションブランドの収益源は、多くの場合実物の作品の販売に限られてきた。オートクチュール形式で販売される作品の場合は購買者も限定的で販売するのも難しい。この様な現実をブロックチェーンやNFTをはじめとした最新技術が変える未来がすぐそこまで迫っている。“バーチャル”という私たちの新たな生活空間の開拓作業は、ピークを迎えようとしている。

サイズレス・ツイン(SIZELESS TWIN)

期間/3月4日(金)~3月14日(日)

会場/DDD HOTEL パーセル 東京都中央区日本橋馬喰町2-2-1、まるかビル 東京都中央区日本橋馬喰町2-2-14

開廊時間/14:00~19:00

休館日/月曜、火曜日

https://sizelesstwin.startbahn.io/

元記事で読む
の記事をもっとみる