1. トップ
  2. グルメ
  3. 秋の多摩川河川敷に116店が集う“大人の文化祭”「もみじ市」開催

秋の多摩川河川敷に116店が集う“大人の文化祭”「もみじ市」開催

  • 2015.9.5
  • 4352 views

陶芸家、農家、イラストレーター、カフェなど、さまざまな “ものづくりびと” が集う2 日間限定の青空マーケット「もみじ市」が、9月26日(土)・27日(日)多摩川の河川敷で開催される。

9月26日(土)・27日(日)

多摩川の河川敷で開催

毎年ユニークなコンセプトを掲げるもみじ市。

第11回目となる今年は「紅白」をテーマに、116組もの店や作家が紅組と白組に分かれ、個性豊かな出店を行う。

広大な多摩川の河川敷を埋め尽くす出店は、“青空マーケット”というより、“青空デパート”?

例えば、気になるお店のフードやドリンクを調達して、原っぱの上でゆっくりランチをしたら、雑貨やアーティストの作品をショッピングなんて1日中楽しめそう。

そして昼下がりには、カフェ&スイーツを味わいながらアーティストのライブ演奏を楽しんだら、お土産にパンや焼き菓子をゲット。

こんな風に楽しめるので、レジャーシートや日焼け対策など、準備万全でのぞむのがオススメ。

もちろん無計画で立ち寄ってその場の雰囲気に身を任せるのもアリ。

思い思いに楽しみたい、秋にピッタリの注目イベントだ。

もみじ市公式ホームページ
http://momijiichi.com/2015/
Facebook
https://www.facebook.com/momijiichi 

マーケット(まとめ)

の記事をもっとみる