1. トップ
  2. スキンケア
  3. 美しくなるためじゃなく、なりたい自分になるためのコスメ。ジェンダーレスに使える新ブランド「ness」が誕生

美しくなるためじゃなく、なりたい自分になるためのコスメ。ジェンダーレスに使える新ブランド「ness」が誕生

  • 2022.3.2
  • 619 views

ジェンダーレスでエイジレスなスキンケアとベースメイクを展開する、新ブランド「ness(ネス)」が誕生。

美しくなるためではなく、自分があるべき姿・なりたい姿になるための、スタンダードなエチケットとしてのケアを提案するブランドです。

3月14日(月)に発売予定の美容液と化粧下地は、すでに予約販売を受付中。8月にはパウダーの販売も予定されています。

ニュースタンダードな新ブランド「ness」が誕生

isuta[イスタ]

男らしさや女らしさ、年齢といったさまざまな“ボーダー”にとらわれることなく、誰もがヘルシーに見せることができる“ニュースタンダード”を掲げる「ness」

自分があるべき姿・なりたい姿になるための、自然なケアを叶えるブランドです。

isuta[イスタ]

目指しているのは、人それぞれが持つ肌の個性を活かしながら質そのものを引き上げ、印象深い“あなた”へと導くこと。

ブランドとしてはファッションやウェルネス、インテリア、ライフスタイルなどの別ジャンルも取り入れつつ、“業界のボーダーレス”も狙うそうですよ。

ミニマムな3ステップで叶えるシンプルケア

isuta[イスタ]

nessが提案するのは、肌のベースを整えるスキンケアと、自分らしい魅力を引き出すベースメイクを組み合わせた独自のシンプルステップ。まずは3アイテムを展開し、化粧水や乳液を別途使わなくても、それだけで十分なケア効果を叶えるといいます。

忙しくてスキンケアやメイクの時間を取るのが難しい方や、これまであまりスキンケアをしてこなかった男性にもおすすめなんです。

もちろん、ここに化粧水や乳液、UV下地、ファンデーションなどをプラスしてもOK。肌質やお好み、その日の気分や忙しさで使い分けても良さそうです。

洗顔後はこれ1つでOK「ness ESSENCE STRATA」

isuta[イスタ]

現在予約を受け付けている「ness ESSENCE STRATA(ネス エッセンスストラータ)」(税込6600円/25mL)は、肌の角層を健やかに整えてくれる美容液です。

どんな肌質でも心地よく使える軽やかなテクスチャーは、伸びが良く、肌に素早く馴染むそう。不規則な生活で乱れている肌を、日中の外的刺激から肌を守ってくれますよ。

毎日の朝・晩の洗顔後に2〜3プッシュ、手のひらでマッサージするように肌にやさしく馴染ませる使い方がおすすめなんだとか。

マスク内のムレ防止にもぴったりな「ness PRIMER SPHERE」

isuta[イスタ]

気になる肌の凸凹やざらつきをナチュラルにカバーしたい方は、カラーレスな化粧下地「ness PRIMER SPHERE(ネス プライマー スフィア)」(税込4950円/28g)を試してみては?

伸び縮みする特殊なジェルが、皮脂崩れや乾燥をケアしてコンディションを維持してくれるから、マスク内のムレ対策にもぴったり。

「メイクには少し抵抗があるけど、清潔感のある肌を演出したい」という男性も、1度使ってみる価値アリですよ。

おすすめは、「エッセンス ストラータ」の使用後、指先に取って顔の中心から広げて馴染ませる使い方。これ1つでベースメイクを済ませるもよし、ファンデーションの下地として使えば、化粧ノリもアップするといいます。

スキンケア発想の「ness POWDER GLACIER」は、ベースメイクの仕上げにも

isuta[イスタ]

最後にご紹介する「ness POWDER GLACIER(ネス パウダー グラッシャー)」(税込5280円/12g)は、8月に発売が予定されているアイテム。

白浮きせずに毛穴や色ムラを自然にカバーしつつ、保湿成分も内包しているという、スキンケア発想のパウダーです。

さまざまなパウダー粒子が組み合わさり、肌にのせた瞬間、透明ヴェールをまとったかのような質感へと導いてくれるそう。

恋人や家族とシェアしてもいいかも
isuta[イスタ]

このたび登場する3商品のうち、美容液と化粧下地は3月14日(月)発売。公式HPでは、すでに予約販売がスタートしています。

残るパウダーは8月に発売予定とのこと。テカリや汗がより気になってくる時期だから、持っていれば何かと重宝しそうですね。

ジェンダーレスでエイジレスに愛用できる「ness」のコスメは、恋人や家族とシェアして使うのも素敵かも。気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

ness 公式HP:https://nessness.co.jp
公式Instagram:@ness_japan

元記事で読む
の記事をもっとみる