1. トップ
  2. 恋愛
  3. 容姿は重要じゃない!男性が「イイ女」だと感じるポイントって?

容姿は重要じゃない!男性が「イイ女」だと感じるポイントって?

  • 2022.2.28
  • 3797 views

女性の顔やスタイルだけを見て「イイ女」だと判断する男性は少ないようです。

「イイ女」に憧れる人にとっては、どこを見られているのかは知っておきたいところでしょう。

今回は、男性が「イイ女」だと感じるポイントをご紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいね。

愚痴を言わない

「グループマネージャーの先輩は、どんなに仕事がキツくてもネガティブなことを言いません。『部下の前で愚痴を言わない』というポリシーがあるそうで、それを聞いたときはグッときました。

そんな先輩に頼りにされるくらい頑張りたい!と思わされましたね」(27歳男性/広告)

愚痴は、聞いているだけでも気分が暗くなることも。

いつも前向きでいることを心がけている女性を「イイ女」だと感じる男性が多いようです。

自分だけでなく、周りの気分も高めていけるといいですね。

家事に慣れている

「職場の大掃除のときに、同僚が新聞紙で窓を拭いていました。新聞紙のインクが雑巾で拭くよりもきれいにしてくれるんだとかで。

そういう家庭的な知識を知っていると、家でも掃除をしっかりやっているんだろうなと思いますね」(28歳男性/SE)

家事などの暮らしのスキルは、1日や2日で身に付くものではありません。

日常のなかで自然に心がけていることは、他人にとっては魅力的に映ることも。

なにをするときにも、よりよくするにはどうしたらいいのかを意識して行動できるといいかもしれません。

食事マナーがなっている

「この間知り合った女性が、箸の持ち方や仕草がきれいで、素敵だと思いました。出された料理を残さず、美味しそうに食べる姿も好感が持てましたね」(27歳男性/不動産)

デートでも飲み会ででも、一緒に食事をする機会があれば、食べ方やマナーが気になるという男性も。

小食アピールで食べ物を残す女性よりも、きれいに完食する女性のほうが素敵に感じるようです。

テーブルマナーにまで意識できると、さらに印象がよくなりそうです。

磨くのは外見だけじゃない!

いくら容姿が素敵な女性でも、中身が伴っていないとうんざりされることも。

「イイ女」と思われるためには、時間をかけて魅力的な内面に仕上げる必要がありそうですね。

付け焼刃ではなく、習慣として「イイ女」のスキルを身に付けましょう。

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる