1. トップ
  2. レシピ
  3. プロが激ハマり…!【カルディ韓国商品】で時短アレンジレシピ♡

プロが激ハマり…!【カルディ韓国商品】で時短アレンジレシピ♡

  • 2022.2.27
  • 2381 views

異国情緒あふれる食材が揃うカルディは、いつだって私たちの注目の的。最近ではマルチに使える食材で、アレンジレシピを楽しむ人も増えています。そこで今回は、フレンチレストランのシェフが提案する【カルディ韓国商品】を使ったアレンジレシピをご紹介! 料理のプロが激ハマりする優秀な韓国商品で、驚きのアレンジメニューを作ってみませんか?

韓国×イタリアン?! ありそうでなかったピザアレンジ

インフルエンサーであり、フレンチレストランのシェフでもある@nononona__さんが提案するのは、カルディの「チジミの素」¥257(税込)で作るピザ風チヂミ。とろ~りと溶けたチーズと塩気の効いたベーコン、うまみが凝縮されたキノコをトッピングしたピザ風アレンジメニューです。韓国料理とイタリアンの融合は、意外にも本格的なピザの味わい。早速作り方を見ていきましょう。

STEP1:チジミの隠し味にはケチャップを

まずは土台になるピザ生地作りからスタート。玉ねぎの薄切り、じゃがいも、カルディの「チジミの素」、塩、ケチャップ、水、チーズをよく混ぜ合わせます。普通のチヂミであればチヂミの素と野菜を混ぜ合わせるのですが、今回はピザ風に仕上げるため、インフルエンサーの@nononona__さんは生地にケチャップを入れています。ケチャップの風味が加わることで、よりピザの味わいを本格的に感じられるようです。

STEP2:生地をカリカリに焼き上げる

STEP1で作った生地は、たっぷりのオリーブオイルで焼いていきます。中火で5分焼いて、ひっくり返してさらに5分焼くことで、カリカリ食感のチヂミに仕上がるそうです。生地に混ぜたチーズが、香ばしい焼き目を作り出します。このままでも十分に美味しそうですね。

STEP3:ピザと同じように、トッピングを乗せて焼く

ここまでは普通のチヂミと同じ作り方でしたが、ここからはチヂミを土台にしてピザを作っていきます。チヂミの上にケチャップを塗り、玉ねぎスライス、ベーコン、しめじ、チーズを順番にトッピング。オーブンを200°に温め、15分焼きます。インフルエンサーの@nononona__さんによると、トッピングのオニオンスライスが「食感のあるピザに仕上げてくれる」そう。歯ごたえのある食感と本格的なピザの味わいが楽しめるピザ風チヂミ、ぜひ作ってみたいですね!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@nononona__様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かわぐちさきこ

元記事で読む
の記事をもっとみる