1. トップ
  2. レシピ
  3. 「星のや軽井沢」の「月光滞在」で、中秋の名月に親しむ。

「星のや軽井沢」の「月光滞在」で、中秋の名月に親しむ。

  • 2015.9.2
  • 835 views

【さらに写真を見る】「星のや軽井沢」の「月光滞在」で、中秋の名月に親しむ。

9月1日(火)~10月5日(月)まで、「星のや軽井沢」が、中秋の名月に親しむ「月光滞在」を実施中だ。期間中は、大正時代、星野の地に逗留した与謝野晶子・鉄幹夫妻にちなみ、ご飯をつぶして芋と混ぜ、里芋の形に整えた里芋団子(無料)を用意。みたらしの餡をかけて、午後の日が照らす紅葉の棚田を眺めながらいただくことができる。

また、月の光が降り注ぐ空間で静かに月を感じながら心と身体を調える瞑想の時間「薄暮の瞑想」(9月18日~10月5日に実施。無料)を実施。欠ける月は浄化、満ちる月は再生の象徴といわれており、その月の満ち欠けに合わせたストレッチ内容を用意した。またストレッチの後には温かいお茶と共に、瞑想のひとときを過ごすことができる。避暑地から人々が街に戻り、落ち着きを取り戻した標高1000mの軽井沢で、少し空に近い場所から見上げる“月見の宴”を催してみては?

「月光滞在」

開催期間/9月1日(火)~10月5日(月)

開催場所/「星のや軽井沢」 長野県軽井沢町星野

http://www.hoshinoyakaruizawa.com/

問い合わせ先/星のや 総合予約 050-3786-0066

参照元:VOGUE JAPAN

の記事をもっとみる