1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. その一言、余計です。つわりでツライ時、先輩・上司からかけられた言葉

その一言、余計です。つわりでツライ時、先輩・上司からかけられた言葉

  • 2022.2.24
  • 7618 views

※2018年2月の投稿です。

その一言、余計です。つわりでツライ時、先輩・上司からかけられた言葉|ぐっちぃ

「ツワリは病気じゃない」「妊娠は病気じゃない」という言葉をたびたび見かけるんですが、このつらさは人それぞれだから伝わりにくいんだよね…。同じつわりを経験した同士だってお互いのつらさは分からないと思うんだ。

これは自分のことじゃないけど、前にも描いた話をちょっと変えてもう一回載せますね。

「つらいよねー私もつらかったわ」まではいいと思うんだけど「具合悪かったけど打ち合わせにいった」とか「つらかったけど休まなかった」という一言はなくてもいいと思うんですよね。

「心配するフリして辛さ自慢」みたいなのは自分もやってそうだから気を付けようって思いました。

自分はつらかったけど休まなかったと言うんじゃなくて自分は休めなかったけど休めるような環境に改善していけたらいいですよね…難しいのかもしれないけど…

(検索したら「医師の診断書があると…」ってこともかいてあったけど、ただでさえ起きるのもつらいのに診断書をもらいにいけるのかよ…って思ってしまった私。)

元記事で読む
の記事をもっとみる