1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼氏の「ごめん。寝てた」が嘘であることを見抜く方法って?

彼氏の「ごめん。寝てた」が嘘であることを見抜く方法って?

  • 2022.2.23
  • 35172 views

彼氏からのLINEが突然返って来なくなり、翌日に「ごめん、寝てた」と返事が来ることがありますよね。


これは本当に寝ていたという場合もありますが、実は嘘の場合もあります。
そこで今回は、彼氏の「ごめん。寝てた」が嘘であることを見抜く方法を紹介していきます。

SNSをチェック

「ごめん。寝てた」が嘘であることを見抜く方法としては、SNSをチェックするという方法があります。彼が寝ていたという時間に、SNSで何か動きを見せていないか確認するのです。


何か投稿をしていないか、「いいね」を押していないかなどをチェックし、しているのであれば嘘ということがわかりますよね。他にも、ログイン時間が表示されるSNSもあるため、そのような部分をチェックしてみても良いでしょう。


また、ゲームにも最終ログイン時間が表示されることがありますよね。彼のアカウントがわかるのであれば、チェックしてみてください。そうすることで嘘かどうかを見抜ける場合があります。

回数で見抜く

回数で見抜くというのも、彼氏の「ごめん、寝てた」という嘘を見抜く方法です。


LINEをしている最中に寝落ちしてしまうことは、それほど多くないですよね。毎回深夜までLINEをしているのであれば、そのようなこともありますが、数ヶ月に一回でも多いほうです。


寝たくなったのであれば「そろそろ寝るね」と送れば良いわけですから、あまりにも回数が多いということは嘘をついているということになります。


そのため、過去に何回「ごめん、寝てた」と言われたのか、確認してみましょう。その回数が多ければ、そのうちの何回かは嘘である可能性が高いです。

LINEの内容を確認

LINEの内容を確認するというのも、彼氏の「ごめん、寝てた」が嘘かどうか見抜く方法となります。


そもそも彼氏がそのような嘘をつくのは、返事をしたくないからです。LINEの内容がつまらなかったり、答えたくないことを聞かれたりしたとき、そのような嘘をついて翌朝に返事を持ち越すのです。


そのため、あなたがLINEした内容をチェックしてみて、その内容がつまらないものであったり、彼氏が答えにくい内容であったりする場合、嘘の可能性があります。


必ずしもそれで嘘だと確定するわけではありませんが、その可能性はあるため注意しておきましょう。

何かしらの原因がある

彼氏が「ごめん、寝てた」と嘘をつくということは、あなたが送ったLINEにも何かしらの原因があるということになります。


そのため、それを改善すれば彼氏は嘘をつかず、楽しくあなたとのLINEを続けてくれるはずです。


LINEを頻繁に送ったり、会話を相手任せにしていたりすると、このような嘘をつかれやすいため、注意しておいてください。
(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる