1. トップ
  2. ネイル
  3. 【セルフネイル】綺麗に魅せる単色塗り・マニキュア編

【セルフネイル】綺麗に魅せる単色塗り・マニキュア編

  • 2015.9.1
  • 2113 views

ポリッシュネイルの場合は、爪の表面を綺麗にしておく事が大切です!始める前には、きちんと綺麗に爪を磨いておきましょう。100均に売っている爪磨きでOK♪とにかく、…

基本!単色ネイルを綺麗に魅せるやり方♪

<マニキュアネイルの場合>

ポリッシュネイルの場合は、爪の表面を綺麗にしておく事が大切です!

始める前には、きちんと綺麗に爪を磨いておきましょう。

100均に売っている爪磨きでOK♪

とにかく、爪の凸凹が無くなるようにするのがポイントです。

ネイルブラシなどで、しっかりダストを除きます。

ぬるま湯で爪を綺麗にするのもお勧めです。(この時しっかりと水分が爪に残らないように拭き取る事)

ネイルを長持ちさせるのに大事なポイントは、爪の油分をしっかりと取り除く事です。

爪に油分などが残っていると剥がれやすくなります。

下準備をする事で、綺麗に塗る事が出来ます。

準備が終わったら早速塗っていきます♪

まずは、ベースコートを塗りましょう!

ベースコートを塗る事によって爪の変色や爪の凸凹を防ぐ事が出来ます。

ベースコートは厚塗りにならない様に塗るのがポイントですよ!!

次に、マニキュアを塗ります♪

色を濃くしたいからといって厚塗りになると仕上げが汚くなるので、ベースコート同様に薄塗りで塗ってください。

完全に乾かすのがポイントです。

色を濃くしたい場合は2〜3度塗りをします。

2回目塗った後ってなかなか乾かないのが特徴ですよね。

ここでもしっかりと乾かして下さい。

乾かさないで塗ってしまうと乾いている所と乾いてないところのムラが出来てしまって汚くなってしまいます。

早く乾かしたい場合は、冷風を少し当てるといいです。

マニキュアを冷蔵庫で保存しとくとなおいいですよ!伸びも良くなるのでよりお勧めです。

マニキュアの種類によっては、なかなか色が濃くならない場合がありますよね?

そういう場合は、塗りたい色の前に白のマニキュアを塗ってから塗ると発色が良くなる場合があります。

綺麗に魅せるには最後の仕上げをしっかりすること!

最後の仕上げは、トップコートを塗っていきます。

ネイルの持ちも良くなるし艶が出るのでとっても綺麗にみせる事ができます。

トップコートは、少し多めに塗る事をお勧めします。

色々な種類が売っているので、自分にあったトップコートを探すのがお勧めです。

簡単そうに見える単色ネイルを綺麗に塗るのって実は難しいんです。

また、アートネイルは色々誤魔化せちゃうけど単色ネイルは誤魔化せない!!

下準備から仕上げまでしっかりやる事によって綺麗な単色ネイルが出来上がります。

是非、マスターしてください。

Itnail編集部

の記事をもっとみる