1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「どうして?」男性が【本命以外の女性】に優しくする理由3つ

「どうして?」男性が【本命以外の女性】に優しくする理由3つ

  • 2022.2.20
  • 1551 views

「〇〇くんって、本当に△△さんのことが好きだよね」と噂されるくらい、周りから見てもバレバレな片想いをしている男性っていますよね。では、そんな男性から急に誤解したくなるくらい特別扱いされたら、どう思うでしょうか。


ポジティブな女性の場合、「△△さんを諦めて私のことを好きになった?」と感じるかもしれません。ですが、実は男性はもっとひどい理由で本命以外の女性に優しくしているケースもあります。そんな男性に騙されないよう、男性の本心を見ていきましょう。

周りから「優しい」と思われたい

周りからの評価のために、気のない女性に対して優しくする男性は多いようです。「あの人、女性に対して紳士だよね」と思われることで、本命女性から「あの人と付き合いたい」と思われたい場合もあります。


また、孤立している女性に声をかけることで、さらにその効果を狙う男性もいます。優しくされてもすぐに期待するのはやめましょう。

本命女性を嫉妬させたい

本命女性を嫉妬させたくて、わざと他の女性との交流を増やすという男性もいます。分かりやすくベタベタすることで、反応を見ようとするのです。


見分けるためには、男性が優しくしてくるタイミングをチェックしてみましょう。特定の女性がいる前でだけ優しくしてくるのなら、「利用されてる」と警戒するのがおすすめです。

「モテる男」になって注目されたい

周りから「あの人ってモテるよね」と言われることで、注目を集めようとする男性もいます。モテればモテるほど自己肯定感も高まりますし、好きな女性に見てもらえる可能性も高まるでしょう。


それを狙い「簡単に落とせそうなフリーの女性」を狙って優しくする男性もいます。そんな男性を好きになっても、もちろん望みはありません。利用されないように気を付けてくださいね。

女性の気持ちを利用するような男に騙されないようにして!

「本命女性を振り向かせるためなら、周りの女性はどんだけ利用しても良い」と考える男性も少なくはありません。


そういう男性に限って口が上手くて騙されそうになりますが、傷つくのはほぼ確実です。そんな男性に騙されて好きになり、傷つくことがないよう注意してください!(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる