1. トップ
  2. 恋愛
  3. 返信したくなる…!好きな人とのLINEを長続きさせるコツ

返信したくなる…!好きな人とのLINEを長続きさせるコツ

  • 2022.2.20
  • 3422 views

好きな人とのLINEは、長続きさせたいと思う人が多いのではないでしょうか。

無理に続けようとして嫌われたくないけど、終わるのも寂しい……と思うと、どうすればいいのかわからなくなりますよね。

今回は、LINEを長続きさせるコツをご紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいね。

短くわかりやすく

伝えたいことをまとめようとすると、つい長文になってしまう人もいるのではないでしょうか。

しかし長文のLINEは、読む気が起きないという人も多いようです。

そのうちLINEのやり取りをするのすら面倒になる……なんてことも。

メッセージはわかりやすく、短くまとめるよう意識しましょう。

気軽に送り合える関係になれれば、自然と長続きさせられるはずですよ。

返信スピードを合わせる

LINEのやり取りを続けるためには、温度差を感じさせないことがポイントになります。

温度差を感じやすいのは返信のスピードなんだとか。

自分が送りたいときに送るのではなく、相手のペースに合わせるようにしましょう。

同じくらいのペースでやり取りできる方が、親近感を抱いてもらいやすくなるはずですよ。

深夜のLINEは翌朝に

やり取りが盛り上がれば、夜遅くまで続くこともあるでしょう。

しかし深夜は、感情的になりやすく、暴走しやすい時間帯でもあります。

無理に続けるよりも、規則正しい生活を送っていることを暗に示してはいかがでしょうか。

そして翌朝「おはよう!ごめん寝てた」と言えば、またやり取りを続けられるはずです。

スタンプを上手に使う

スタンプは、LINEならではの機能です。

かわいいスタンプをそろえている人も多いのではないでしょうか。

しかしスタンプを使いすぎると、うっとうしいと思われることも。

「おやすみ」や「ありがとう」などのあいさつのときだけに使うくらいがいいかもしれません。

ツッコミどころのあるスタンプを使えば、トークを盛り上げられる可能性もありますよ。

楽しみたいなら!

LINEを使うときも、自分本位になるのはNG。

いつ、どこでも送れるからといって相手を思いやらなければ、彼の心は離れていくでしょう。

LINEを楽しむためにも、今回ご紹介した内容を参考にしてみてくださいね。

(白藤 やよ/ライター)

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる