1. トップ
  2. レシピ
  3. 「植物性ミルク」を体調によって飲み分けよう!

「植物性ミルク」を体調によって飲み分けよう!

  • 2015.8.31
  • 851 views

今植物性ミルクが続々登場していますよね!

輸入スーパーには色んな食物性ミルクが沢山!

植物を原料に作られていて、動物性のタンパク質や脂肪を含まないミルクのこと!

低脂肪である事から健康と美容に良い牛乳代替品として知られています♡

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

脂肪牛乳と比較すると糖分、カロリー、炭水化物、緩和脂肪酸の量が圧倒的に低くヘルシー!

女性に不足しがちなカルシウムや鉄分が手軽に補給できるので月経中などにもオススメのミルク!

オメガ3やオメガ6などの不飽和脂肪酸を含むミルクです!

アンチエイジングと健康に抜群に良い!

カルシウムや必須アミノ酸、ビタミンが豊富なので、肌の衰えが気になる人にオススメのミルク!

キヌアは今日本でも話題ですよね!!

そんなキヌアにミルクもあるんです( ..)φ

アミノ酸とプロテインが豊富な為、運動前後にオススメのミルク!

牛乳と比較すると、低脂肪、低カロリーで、ノンコレステロール

玄米から作られている為、栄養は抜群です!!

赤ちゃんやお年寄りにも安心と言われているミルクで

授乳中の方のダイエット時にもオススメなのだとか!

食物繊維が豊富でお通じの改善に抜群の効果!

更に、アーモンドミルクと比較しても、脂肪分、カロリー共に低い為、

ダイエット中にもオススメのミルク!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

と、各々で少しづつ効果が違ってきます♡

自分の体の状態と相談しあって、

求めているミルクを選んでみてはいかがでしょうか?♡

の記事をもっとみる