1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【ママ友が家に来るたび…】「これ借りて帰るね~」非常識すぎるママ友にもう我慢の限界…【ママ友SP】

【ママ友が家に来るたび…】「これ借りて帰るね~」非常識すぎるママ友にもう我慢の限界…【ママ友SP】

  • 2022.2.17
  • 22267 views

皆さんの周りにはちょっと厄介なママ友は居たりしませんか? ママ友付き合いは必要不可欠なので大変ですよね…。 今回はそんな「非常識すぎるママ友にもう我慢の限界…ママ友SP」をご紹介します。

親が𠮟るべきじゃないの?

ある日、子どもを連れてママ友が遊びに来ました。 ママ友の長男君は、ママ友と私が話をしている間に、和室の戸棚やおもちゃ箱に入っているありとあらゆるおもちゃを引っ張り出し、一瞬で足の踏み場もない部屋に…。 その後、寝室に勝手に入り込み、ベッドの上で飛び跳ねていました。 特に謝ることなく帰っていきましたが、その後片付けに3時間近く要しクタクタになりました。 (40代/パート)

私だけに仕事を…

子どもが同い年だったので仲良くしていて、一緒に幼稚園の役員をやることになった話です。 彼女は最初から自分の思い通りにしたかったようで、自分で何でも引き受けてやっていたみたいでしたが、私は仕事も忙しかったり、クラス以外の役員の仕事が忙しい事もあり、クラスの役員の仕事が出来ない日も。 そんなことはお構いなしに「自分は今までやってきたから、他のことはやって。」という形で仕事を私にだけ押し付けてきたので、それ以来縁を切りました。 (46歳/パート)

調子に乗ったママ友は…?

頻繁に家に遊びに来てくれるママ友。 最初はせっかく来てくれたんだからと、精一杯のおもてなしをしようとあれこれ準備して、お昼も何が食べたいか聞いて用意したりしていました。 来る度に、あれ貸して、これ借りて帰るねーが常習化…しまいには「~まで迎えにきてー」「お昼ご飯○○用意しといてー。」と明らかに常軌を逸している要求まで…。 「貸したものを全部返して今すぐに。」とメールをしてその後遊ぶことは無くなりました。 (39歳/主婦)


いかがでしたか?

こんなママ友だと距離を取って接したいですよね…。 狭いコミュニティだからこそ、付き合う相手は選びたいものです…。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる