1. トップ
  2. レシピ
  3. 都内から2時間!日光で歴史とグルメに触れる週末はいかが?(Kyoko Osawa)

都内から2時間!日光で歴史とグルメに触れる週末はいかが?(Kyoko Osawa)

  • 2015.8.29
  • 629 views

【さらに写真を見る】都内から2時間!日光で歴史とグルメに触れる週末はいかが?(Kyoko Osawa)

日光東照宮の目の前!「明治の館」の絶品パンプキンプリン。

「明治の館」といえば、栃木県ではチーズケーキで有名なレストラン。自然の中に佇み、明治時代の異国情緒漂うこのレストランでは、お料理もクラシカルでどこか懐かしい洋食が並びます。そのエントランスを入ったところに、テイクアウトのスペースがあり、スイーツを買えるのですが、私が今回購入したのは、パンプキンプリン。大きなシナモンスティックが入ったガラスの器に入っているのですが、それはそれはとても濃厚。そして、甘さ控えめ。上品でとても美味しいお味でした。世界遺産である日光東照宮のすぐ近く、徒歩圏内ですので、お参りをしたあとお茶で立ち寄るにもぴったりです!

西洋料理 明治の館 http://www.meiji-yakata.com/meiji/

アインシュタインや、ヘレン・ケラーも宿泊した「日光金谷ホテル」の日光湯葉スープ。

明治時代に開業し日本最古のクラシックホテルとして、歴史ある佇まいを残している「日光金谷ホテル」。フランク・ロイド・ロイト、アインシュタイン、ヘレン・ケラーなども宿泊したことで知られているこのホテルは、その他にも著名人が宿泊するなど日光の一つの名所にもなっています。このあとにご紹介する「金谷ホテルベーカリー」は全国的にもとても有名ですが、このホテルのレストランでオススメしたいのが湯葉スープ。日光といえば、湯葉!その湯葉を洋風のお味で上品にスープにしてあります。ちなみに、お食事は湯葉スープ以外にも、栃木県産のお肉やお魚を使用した美味しいものもあるので(美味しくて感激!)一度は訪れておきたい場所です。

日光金谷ホテル http://www.kanayahotel.co.jp/nkh/

やっぱり食パンはハズせない!「金谷ホテルベーカリー」

日光駅を降りると「金谷ホテルベーカリー」のカフェやパンを販売しているところが2箇所ほどあり、さらに、金谷ホテルの手前、ホテルのロビーetc.そして、全国各地のスーパーでも買うことのできる「金谷ホテルベーカリー」のパン。日光へ行くなら、焼き上がった瞬間に完売してしまうカレーパンがオススメですが、やっぱり定番の食パンもハズせない!なめらかな舌触り、上質な素材の香りがたまりません。ホテルとともに歴史を歩んできたパン、通販でも買えるのでお試しください。

金谷ホテルベーカリー http://www.kanayahotelbakery.co.jp/index.html

参照元:VOGUE JAPAN

の記事をもっとみる