1. トップ
  2. あったら便利! サウナグッズおすすめ10選【2022最新】

あったら便利! サウナグッズおすすめ10選【2022最新】

  • 2022.2.13

空前のサウナブームが起きている今。SNSではサウナの写真とともに「ととのった(整った)※」という言葉をよく目にするし、自宅の庭やキャンプ先でテントサウナを楽しんでいる人を見かけることも少なくない。今回は初心者から上級者まで抑えておくべきおすすめのサウナグッズ10個をご紹介! これでもっとサウナライフが充実するはず。

※ととのう(整う)サウナー(サウナ愛好家)用語の一つ。サウナと冷水によるクールダウンを繰り返すと、交感神経と副交感神経が共存し、神経伝達物質のセロトニンが上昇することで、心身ともに最高の快感状態に達することができる。全国のサウナ愛好家たちはこの状態のことを「ととのう(整う)」と呼んでいる。

おすすめのサウナグッズ10選

耳栓

多くの施設では、サウナ時間を楽しんでもらおうと、テレビが設置されているところが多々ある。「静かな空間で整いたいのに、テレビの音がうるさい」「サウナ室を出た後の整い椅子でも周りの人のおしゃべりが気になる……」そんなあなたにおすすめしたいのが、シリコン製の耳栓。防水で丸洗いOKなので、繰り返し使用できる。

速乾性タオル

サウナ通いが習慣化している人にとって厄介なのがタオルの持ち運び。荷物が多くなるのはもちろん、日々の利用料だけでもバカにならないのに、行くたびにタオルをレンタルしたり、購入したりしては、もったいない。こちらの速乾性タオルは、折り畳み時は通常の純綿タイプの1/4と、とてもコンパクトなので、かさばらないのも◎。

サウナハット

髪を熱や乾燥から守るために必要不可欠なのが、サウナハット。「いかにも“サウナハット”なデザインはちょっと……」という人におすすめなのが、こちらのバケットハットタイプ。よくあるフェルトやウールタイプのものと違って、簡単に洗濯可能。サウナ中に邪魔になりがちなサウナキーやロッカーの鍵も収納できるポケット付き。

マスク

サウナをより快適にするためにタオルの名産地である今治のタオル職人によって一枚一枚丁寧に仕上げられたサウナマスク。口からの飛沫の軽減にも最適。水で濡らして軽く絞ってから使用すれば、口元・鼻元の呼吸時における熱気や不快感を軽減できる。

サウナ頭巾

サウナハット同様、頭部への熱ダメージを軽減すると同時に、口からの飛沫を防止するマスクとしての役割も果たしてくれる優れアイテム。また、タオル生地でできているので、体を洗うタオルとして利用することも可能。一石三鳥の便利アイテム!

アロマオイル

本来は、サウナストーンにかける水に数滴混ぜて使用するロウリュ用フレグランス。サウナに持ち込むマスクやハンドタオルに数滴たらせば、本格的なフィンランド式サウナ気分が味わえるはず。

サウナマット

施設備え付けのものや他人が座ったタオルの上には座りたくないという人に便利なサウナマット。スマホサイズのコンパクトな折り畳みマットなので、バックの中にいれて、かさばらないのがいい。使用後は、水で流して自然乾燥するだけなのでお手入れも簡単。

メガネ

「自前のメガネでは曇ってしまい、前が見えない……」「高温に耐えられるメガネを持っていない」という方は、特殊防曇コートを施したサウナメガネをゲットして。これで、テレビや12分計が見えるようになり、サウナ室内や入浴時に感じていた不便を解消できるはず。

シャンプーボトル

銭湯や温泉に備え付けのシャンプーやボディソープがあるところも多いけれど、「愛用のソープ類以外は使えない!」という方は詰め替えボトルを準備しよう。トラベルキットや使い捨ての小分けタイプのものを買う必要がなくなるので、環境にもやさしい。もちろんローションやクリームなどを入れるのもOK。

シートマスク

サウナ後は水分が失われ、普段よりも乾燥しやすい状態。乾燥肌は肌荒れの原因となるので、いくらサウナに美肌効果があると言われていても、入浴後直後の保湿を怠っては逆効果に。薄くて軽いと評判のガーゼタイプのマスクでしっかり肌を潤わせて。

今回は、10のサウナアイテムをご紹介した。手ぶらでいくのもいいけれど、あったらもっと楽しく、快適に過ごせるものばかり。ぜひ取り入れて、より快適なサウナライフを満喫して。

元記事で読む
の記事をもっとみる