1. トップ
  2. レシピ
  3. 時短になりそう!【コストコ】賢く取り入れたい「簡単おかず」

時短になりそう!【コストコ】賢く取り入れたい「簡単おかず」

  • 2022.2.12
  • 6400 views

定番から珍しい商品まで多く揃う【コストコ】。コスパも味も良いフードが多く、話題を集めています。今回はそんなコストコの、楽に食べられる「簡単おかず」をご紹介します。時間がない時や、あと一品欲しい! なんて時にもオススメのものばかりなので、ぜひ最後までチェックしてみてください♡

茹でるだけで食べられる!本格的なプリプリえび餃子

8分茹でる、もしくは10分蒸すだけで食べられる冷凍「えび餃子」。プリプリモチモチで、まさに高級店のような本格的な味わいなのだとか。夕飯のおかずにはもちろん、お弁当などにもオススメ。今の時期はスープやお鍋に入れても楽しめますよ。

ベスト・オブお酒のおつまみ!大人のもつ煮

濃厚で様々な香辛料が効いた味噌味と、柔らかいもつの組み合わせがたまらないもつ煮。ボイル、またはレンジ調理で簡単に食べられます。ちょっぴりピリ辛な味わいがクセになり、お酒を飲む手も止まらなくなってしまいそう。頑張った一日の晩酌タイムのお供にぜひ♡

超濃厚!ゴロッとお肉が贅沢なビーフシチュー

ゴロッとした大きなお肉が入った贅沢なビーフシチュー。しっかりと食べごたえのある大きさですが、じっくり煮込まれているのでほろほろ食感が楽しめそう。温めるだけでOKな手軽さも嬉しいですね。おもてなし料理にもぴったりです。

面倒なマッシュポテトが簡単&たっぷり作れる!

沸騰させた水と塩、バターに、粉状のポテトと牛乳を混ぜて作るマッシュポテト。順番に混ぜていくだけなので、誰でも簡単に作れそう。何より、じゃがいもを蒸したり皮を剥いて濾したりなど、面倒な作業がないので超時短! そして1袋あたり約6人前が14袋も入っているので、コスパ最強です。

【コストコ】の「簡単おかず」、いかがでしたか? どれも見ているだけで食べたくなってしまった方も多いのでは? 気になったものはぜひお試しください。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ittoku_channel様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:yumie

元記事で読む
の記事をもっとみる