1. トップ
  2. 恋愛
  3. 実はずる賢いタイプ!?【春にやりたいこと】で分かる!あなたの“こざかしさ”とは

実はずる賢いタイプ!?【春にやりたいこと】で分かる!あなたの“こざかしさ”とは

  • 2022.2.10
  • 3113 views

自分で「今の自分、こざかしかったなぁ」なんて感じた経験、今までに1度はあるのではないでしょうか。今回はそんなあなたに、簡単な心理テストをご紹介していきます。自分のずる賢さを知りたい人はチェックしてみて。

Q.あなたが春になったらしたいと思うことは、次の4つのうちどれですか?

A.お家の大掃除 B.職場でイメチェンをして女子力アップ C.女性らしい習いごとを開始 D.お目当ての男性を誘ってグループでお花見

A.お家の大掃除

春になったら部屋の大掃除をしたいと思っているあなたのこざかしさ度は10%という結果になりました。 冬の間にやろうと思っていたけどできなかった大掃除をして、さわやかに春を迎えたいと思っているのではないでしょうか? そんなあなたは、大掃除の間になくしていたものを見つけることができたり、しまい込んでいた思い出の品に出会えるかもしれません。 素朴な人柄でまわりに愛されているタイプのようです。

B:職場でイメチェンをして女子力アップ

春の職場というと、新入社員が入ってきたり異動があったりと、新しい出会いがあるのではないでしょうか。 そんな職場でイメチェンを狙っているあなたは、こざかしさ度40%という結果になりました。 どさくさに紛れてちゃっかり自分をアピールしようとしているあなたは、力を入れるところと抜きどころをしっかりと知っているのかも。

C:女性らしい習いごとを開始

女性らしい習いごとを開始しようとしているあなたは、こざかしさ度70%という結果になりました。 春は新しいことをはじめたくなる人が多いかもしれませんが、女性らしい習いごとというのは男性からの評価アップを狙っている気持ちもあるのでは? そんなあなたは、自分をよりよく見せる演出力を持っているタイプなのかもしれません。

D.お目当ての男性を誘ってグループでお花見

お目当ての男性を誘いグループでお花見をしようとしているあなたのこざかしさ度は90%という結果になりました。 それぞれお目当ての男性を誘い、女子全員で狙った獲物を射止めようとしているのではないでしょうか? そんなお花見は、手料理を披露したり気配りを見せたりと、意中の男性を射止めるには絶好のチャンスといえそうですよね。 今回はあなたのこざかしさ度をチェックしました。 ずる賢い一面は誰しも持っているもの。 上手に使い分けて、あざとい女子になるのもアリかもしれませんね。

元記事で読む
の記事をもっとみる