1. トップ
  2. ダイエット
  3. 冬は便秘になりやすい?! 腸内環境を整える「腸デトックス法」って?

冬は便秘になりやすい?! 腸内環境を整える「腸デトックス法」って?

  • 2022.2.9

腸内環境が乱れて便秘になると、肌荒れや吹き出物、お腹のハリなど…つらいことがたくさん! 実は女性にとって、「冬は便秘になりやすい季節」だということをご存じでしたか?



毎日をスッキリ快適に過ごすために、「冬の便秘の原因」と今日からできる「腸デトックス法」をご紹介します。

なぜ、冬は便秘になりやすい?
秋から冬にかけては、気温の急降下や屋内外の気温差によって自律神経や腸内細菌のバランスが崩れやすい季節。夏に比べて水分補給が少なくなり、空気中も乾燥するため水分不足に陥るなど、便秘の原因が多い季節でもあります。



さらに、女性のほうが男性よりも便秘になりやすく、その数はなんと男性の倍。だから「女性は冬に便秘になりやすい傾向」にあるのです。

「冬の便秘」の原因は大きく分けて以下の3つ。

1.身体が冷えることや屋内外の気温差で、腸の動きが鈍化する

冬は気温が低く、冷え性に悩む方も多いですよね。身体が冷えて血液の循環が悪くなると、腸の動きが鈍くなります。

また屋内外の気温差も大きいため、体温調節を行う自律神経のバランスが乱れると腸の働きが低下することがあります。腸の働きが低下すると便を押し出す動きが鈍くなるため、便秘になりやすくなります。

2.乾燥や水分補給の減少による水分不足で、便が硬くなる

体感温度が低い冬は水分補給を怠ってしまったり、また、冬の乾燥した空気で気づかないうちに体内の水分が不足しがちです。



水分不足になると便に含まれる水分量も少なくなり、便が硬くなって排便しづらくなったり、腸の動きが鈍化することで便秘になってしまいます。

3.運動量が少なくなることで、腸の運動も低下する

寒さから外出などの機会が減り運動不足になると、腸周りの筋肉が衰えたり腸への刺激が少なくなり、腸の動きが停滞気味になることで、便秘になりやすくなります。
今日からできる! 「腸デトックス法」って?



便秘の原因がわかったところで、腸内環境を整えていくには、自分なりの排便ルーティンを確立し、腸デトックスを行うことが重要です。

3つの方法をご紹介するので、まずは簡単にできることからはじめてみましょう!

1.毎日朝食を食べ、繊維質が多い食事を意識する

腸は刺激を与えられることで便意を促すきっかけになります。朝起きたら水を飲む、朝食を食べるなど行うことで便意に繋がります。また、朝、家を出る前にトイレに行く時間を設けると排便習慣も身につけられます。



食事内容としては、きのこ類に多く含まれる不溶性食物繊維を摂るのがおすすめ。便の量を増やしたり、有害物質を吸着する働きがあるため、意識して食べていくとよいでしょう。

2.水分をしっかり摂る

水分を摂ることも習慣化すると◎。水分不足になると腸の内容物が腸内を通過しづらくなったり便が硬くなります。

便の約8割は水分でできているため、こまめに水分を摂ることで便の状態を整えましょう。

3.適度な運動を心掛ける



子育てをしていると毎日が慌ただしく、自分のこともつい後回しにしがちですが、今年はそんな毎日から一歩踏み出して、少しずつできることから「腸活」をはじめてみませんか?

協力:ビオフェルミン製薬株式会社

(ウーマンエキサイト編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる