1. トップ
  2. メイク
  3. 【桐谷美玲】がまとう!マットブラウン×イエローメイク

【桐谷美玲】がまとう!マットブラウン×イエローメイク

  • 2022.2.8
  • 1652 views
桑野泰成さん/桐谷美玲さん
メイクが秒で洗練される“外し”の天才

ヘア&メイクアップアーティスト

桑野泰成さん

色や質感を使ったメイクの“外し”の匙加減が絶妙。ベーシックを更新するセンスはピカイチ。

マットブラウンにイエローを組み合わせてみる

【更新ポイント】ベーシックなマットブラウンを透け感イエローで軽快に

イエローが持つ明るさ、軽快さで目元を一気に春らしく。そこに組み合わせるブラウンもベージュに近い淡い色で雰囲気を柔らかく。

【冬】マットブラウン→【春】イエロー
桑野さん

強くないのに引き込まれる、そんなマナザシを目指しました。ブラウンもイエローも淡くのせて透け感を活かし、素肌の生っぽさを残すことで、色っぽさもチラ見せしています。


「単色だと浮いちゃうイエローが淡ブラウンの効果でなじむのに感動!」(桐谷美玲さん)

桐谷美玲さん
【A】Dinto BLUR-FINISH SHADOW ZELDA FITZGERALD
【A】Dinto BLUR-FINISH SHADOW ZELDA FITZGERALD

702

¥2300

肌になじむまろやかカラーのパレット。ほんのりピンクのニュアンス入りのベージュブラウンを今回は使用。マット質感×キラキラで目元に密やかな華を。

【B】THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー
【B】THREE ディメンショナルビジョンアイパレットアリー

05

¥7150

パレットの4色すべてクリーム質感。肌にのせるとふわっとした透け発色に変化するイエローは微細なパール入り。まぶたにさりげない明るさをもたらす。

◆HOW TO MAKE-UP
桐谷美玲さん目元

目頭寄りにイエローを入れてヌケ感を意識
Aの右上を二重幅よりやや広くのせ、淡い影色で立体感を仕込む。Bの右上を上まぶたの目頭よりやや内側めから黒目の手前まで指を使ってピンポイントにのせる。どの色も透け発色を意識することで、力の抜けた柔らかさが出せる。

【OTHER ITEMS】

【C】ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー 【D】リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 【E】ルージュ ココ ボーム 【F】ルナソル ネイルポリッシュ
【C】ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー

02

¥3300/ジルスチュアート ビューティ

愛らしいカールが続くマスカラ。ピンクトーンのブラウンを上下のまつげにさらりと一度塗りして生っぽく仕上げたまぶたに血色をチラリ。

【D】リップ&チーク ボーム Nº1 ドゥ シャネル

5

¥6050

じんわりとした血色感を演出するクリーム系。頬の高い位置に小さめにぼかせばピュアさも手に入る。

【E】ルージュ ココ ボーム

918

¥4730/シャネル

縦ジワも“なかったこと”にできるなめらかさ。全体に薄くのせてピュア感を強調。

【F】ルナソル ネイルポリッシュ

EX22

¥2200(3/18限定発売)/カネボウ化粧品

目元のイエローと相性のいいカーキ。

桐谷美玲さん

春コスメ・メイク特集2022はこちら!

2022年春新色コスメ特設

撮影/ISAC(SIGNO /人物)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/桑野泰成(ilumini.) スタイリング/川崎加織 モデル/桐谷美玲 取材・文/中川知春 構成/渡辺瑛美子

元記事で読む
の記事をもっとみる