1. トップ
  2. レシピ
  3. 冷蔵庫、整理整頓したい!【無印良品】の「保存容器」を使ってみては?

冷蔵庫、整理整頓したい!【無印良品】の「保存容器」を使ってみては?

  • 2022.2.7
  • 2314 views

デザインから機能性までこだわった日用品が揃う【無印良品】。 そんな無印良品のファンという方も少なくないはず。 今回はフォロワー数4,000人超えの@mujico625さんが投稿する無印良品の「保存容器」をご紹介していきます! 冷蔵庫の中やキッチン周りが、これで整理整頓できるはずです♪ ぜひ参考にしてみてください◎

電子レンジOKの密閉保存容器

出典:Instagram

こちらが今回ご紹介する無印良品の密閉保存容器。 フタをしたまま電子レンジが使える優れものです◎ 密閉保存ができるので、生ものを保存しておくのにおすすめ。

野菜やお肉を小分けに保存

出典:Instagram

@mujico625さんは、買ってすぐに保存容器に入れているそうです。 簡単な作業ではありますが、少しでも食材を長持ちさせられるだけではなく、そのまま冷蔵庫に入れるよりも、冷蔵庫の中をきれいに整理整頓できそうですよね。

冷蔵庫の中が整理整頓

出典:Instagram

この保存容器を使えばこんなにも冷蔵庫の中が整理整頓できてしまいます! サイズもいくつかあるので、食材に合わせたものを使うことで、より冷蔵庫の中が無駄なく収納が可能です◎

素材の違った保存用も

出典:Instagram

ガラス以外にも同じデザインのものが販売されていて、サイズもかなり大きいようです。 @mujico625さんは、米びつとして使っているとのこと。 お米は場所をとるので、これは便利そうですね♪


※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※こちらの記事では(@mujico625)様のInstagram投稿をご紹介しております。 ※フォロワーは2022年1月24日時点のものになります。 ※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。 writer:m.shindo

元記事で読む
の記事をもっとみる