1. トップ
  2. レシピ
  3. 【キャンドゥ】のおすすめキッチングッズ!おうち時間も充実させよう

【キャンドゥ】のおすすめキッチングッズ!おうち時間も充実させよう

  • 2022.2.7
  • 1026 views

キャンドゥのキッチングッズを紹介♪

めきめきと実力をつけているキャンドゥですが、今回紹介させていただくのはキッチングッズです。

毎日の料理づくりをサポートしてくれるアイテムをはじめ、おうち時間が増えている今おすすめしたいアイテムも登場します。ぜひ最後までご覧くださいね。

実は使えるキッチングッズ

詰め替え不要キャップ付き袋用クリップ

こちらのキャップ付き袋用クリップは、粉物の袋にそのままセットできるので詰め替えが必要ありません。

キャップの口が広めに作られているので、がばっと入れられるところが便利ですね。詰め替えが苦手な方におすすめです。

便利な抗菌カッティングシート

こちらの抗菌カッティングシートは、お肉や魚、色のつきやすい野菜をカットするのに便利なアイテムです。

これからのシーズンは食中毒なども気になりますよね。

抗菌カッティングシートは、クッキングシートのように必要な分だけ取り出して使えるのでコスパが高く、衛生的にも安心して使えます。

シンプルで使いやすいキッチンツール

シリコン製のジャムスプーン

こちらはシリコン製のジャムスプーンなので、瓶の底までしっかりとすくえるようになっています。

横幅も狭く先端も平らになっているので普通のスプーンよりも使いやすそうですね。

モノトーンカラーで着色汚れも気になりません。

使いやすいちょい混ぜマドラー

こちらのちょい混ぜマドラーは小さいサイズのマドラーなのでとても使いやすく、商品名の通りちょい混ぜしたいときに大活躍してくれます。

卵を混ぜるときやドレッシングや調味料を混ぜるのにちょうど良いサイズ感です。

機能性抜群の菜箸トング

菜箸とトングの良いところが合わさった菜箸トングは、とても使い勝手の良いアイテムです。

トングのような形状ですが、お箸のように先端が細いのでサービングにもぴったりです。

盛り付けもしやすいのでおすすめ。

夏にぴったり♪アイスクリームディッシャー

こちらキャンドゥのアイスクリームディッシャーは、アイスクリームをすくうのに便利なアイテムです。

これからどんどん暑くなってくると、アイクリームを食べたくなりますよね。

大きなカップを買っておけば、いつでもおしゃれに盛り付けられます。

あると便利なキッチングッズ

電池要らずハンディベジタブルカッター

手動でみじん切りができるぶんぶんチョッパーが人気ですが、キャンドゥでも同じようなみじん切り器が手に入ります。

レバーを引くだけでみじん切りできるので電池が必要ありません。

この通りしっかりみじん切りできるので、調理の時間も短縮できます。

使わないときはコンパクトに♪水切りかご

こちらの水切りかごは、使わないときにはコンパクトに収納できる便利なアイテムです。

水切りかごのない生活をされている方も多いですが、食器の数が多いときには水切りかごが必要になりますよね。

ホワイト×グレーのシンプルなデザインなので、キッチンにも馴染んでくれます。

ラテアートができるステンシル

こちらは、おしゃれなラテアートを楽しめるラテアートステンシルです。

ラテアートだけではなく、パンケーキにも使えるそうですよ。

色んな柄が5枚セットになっているので、好きなステンシルを使ってデコレーションできます。

おうち時間を楽しむためのアイテムとして、取り入れるのもおすすめです。

キャンドゥへGO♪

今回は、キャンドゥで手に入るキッチングッズを紹介させていただきました。

特に今は家で過ごす時間が増えているので、ラテアートステンシルやアイスクリームディッシャーなどを使って充実させたいですね。

優秀なキッチングッズが増えているので、ぜひキャンドゥをチェックしてみてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる